今朝は寒かった すでに桜は開花
庭を彩り始めた ムスカリはまだ見かけない
日曜の夜はきょうだいとふたり・・憂鬱だった
言うこと やることなすこと全てに、ダメ出し
翌日 家族が帰宅 きょうだいを見ると
不機嫌 たぶんこれは、照れ隠しの甘え
その証拠に、姿が見えないと「どこに行ったの」
必ず聞く 居なくなると淋しいのだろうな
わたし 3日目の夜ですでに精神的疲労が・・(笑)
もうね だったら自分の家でお世話したら?
と言いたいのを堪えて飲み込むものだから消化不良
何年前のあの時より太ったよね そう言われた
だから 栄養を摂れない家族にチョコレートや苺を
買ってきてくれても こちらには無し
いいのよ いいのよ 食べたきゃ 帰ってから
やけ食いするから
帰ったら帰ったで、全部ひとりで背負わないと
いけないから大変なのだけれどね 家族は今日
午前2時から1時間おきに6回トイレに起きた
その分昨日から食事も作って片付けもしてくれて
きょうだいには、そのことには感謝している
でもね 少しくらい口調が柔らかくても良くない?
言った方は忘れ 言われた方は、ずっと忘れない
まぁ、忘れたけれど以前わたしも相当酷いこと言ったらしい
一度口にしたことは、取り消せないから 指摘されると
これからは、ちょっと怖くて無口になりそう
やることなすことダメ出しのすべて否定はどうなのかと
思っても 折り合いがつかなければ、諦めが肝心