ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

必ず・・ね

 

     今日は、時折雪がちらつく寒い日

     20日月曜日家族が入院する病棟へ連絡

     今日血液検査をしたので、結果待ちとのこと

     病棟入り口のガラス越しでの面会は、許可出ず

     翌日21日火曜日病棟看護師さんから連絡が入る

     検査結果は良好でいつ退院しても大丈夫です

     ただ、ベッドで寝ている時間が長かったので

     トイレまでは手引き歩行、それ以外は車いす利用

     自宅に帰るか施設でリハビリするかと聞かれる

     入ったままの管の手入れ方法は退院時説明受ける

     きょうだいやケアマネと相談して返答すると返事

     一旦は、自宅へ戻りその後の経過を見て決める事に

     退院日に合わせてきょうだいが来ることになった

     22日水曜朝テレビをつけると猫の話題が多い

     あぁそうか今日は、にゃんにゃんにゃんで猫の日

     わが家のニャンがいないから忘れてた・・

     きょうだいから家族が施設に入居した場合の

     わたしの生活について頭ごなしに、色々と言葉を

     浴びせられる・・その後考え気分が落ち込む

     食事しなくてもお腹も空かず、食べたいとも感じない

     2日で2キロ体重落ちたと言ってもずっと維持していた

     体重が増えた分が減っただけなので、心配いらず

     昨日24日金曜日 家族の担当医から連絡 ドキッとする

     来週月曜日の退院予定が延期・・今朝になって発熱嘔吐

     カメラを入れて検査をしたうえで、その後の処置を

     医師が話し合うと言う このことで容態が急変等の

     確率は低いと聞いて、ひと安心した

     でもそうなれば、確実に寝た状態が長くなるよね‥

     ということは、自宅へ戻ることは無理になるのか

     自宅であれ施設であれ元気になって、退院できればいい

     必ず戻ってこようね できれば家に 

     いつも座っている主がいない椅子に向かって話しかけた 

     関東では、河津桜と菜の花が咲き春色満開だというのに

     こちらは、明日も寒い一日になる予報

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
 

web拍手 by FC2