ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

降った積もった滅入った

 

     木曜日 家族の病院へ行く予定で

     その前に自分の内科の定期通院へ

     途中で家族の病棟看護師さんから電話が入る

     ベッドでの動きが激しくベッドから落ちたと

     頭は打っておらず骨折もないという

     ベッドには柵をすると言っていたはず

     予定していたので、病棟へ寄りますと伝えた

     電話では小さな声で「すみませ..」と言っていた

     病棟へ行くと出てきた看護師さんは、今は柵をつけたと

     別な看護師さんは、柵の間からと・・どれが正しいの?

     最初は認知症があるため脳神経外科病棟に入院

     ベッドから落ちたのは、外科病棟に移った二日目のこと 

     動きを察知するセンサーパッドを使用してくれていたそう

     落ちたというよりもベッドから下りようとして、ずり落ち

     尻もちをついたよう 認知症の症状で少なからずとも

     手を煩わせているらしいことも伝わり強くは問わず

     この日は家族の病院と自分の病院2軒に行ってきた

     昨日金曜日 夕方から降るはずの雪が11時過ぎ頃から

     降り締めた 雪が降る前に開店と同時にデリバリー注文

     仕事をしていたころに、よく通っていたごはん屋さんを

     見つけお弁当を頼んだ 懐かしー、うん、この味この味

     言い訳するつもりはないけれど前回はデリバリーなんて

     罪悪感満載で頼めないって書いた でも、このお弁当は

     サラダとみそ汁付きで、他店よりもずっと安かった事

     昨日の夜から雪かきの音 家の前を念入りに除雪してる

     わが家で日陰になって、雪が残りスリップしやすい.....

     今朝、30センチ近く積雪 手つかずのわが家の門前を

     雪かきしてくれている 申し訳なくて、玄関ドアを開け

     お礼と謝罪を述べて、除雪用スコップを持って外に出た

     情けない・・満足に足も腰も動かせず最低限だけ

     ご近所の女性ふたりがコソコソと喋りながらこちらを伺う

     わたしの考えすぎで、悪口など言ってるのではないと思う

     いままで出来ていたことが出来なくなった自分自身が

     許せなくて消え入りたくて、そう思わせているだけ・・

     今日の日中の気温は8℃ 積もった雪がとけていく

     それでも日陰の雪がとけて消えるまでは数日はかかるだろう

          

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
 

web拍手 by FC2