思い出した 年末に驚いたこと備忘録
地元の名産品には、笹かまぼこがある
頻繁に買って食べることは少ないけれど
お正月だけは、奮発して紅白の板蒲鉾と
伊達巻となるとを買うのが唯一の贅沢
でも今年は違った・・二度見した蒲鉾は
昨年の半分の大きさで、値段はアップ
瞬時に買わないと決めたけれど新発見も
お魚屋さんの板蒲鉾と大きめの伊達巻
手を加えずそのまま食べておいしかった
シンプル続きで、アブラナ科の食用菜花
菜の花を見かけるようなり
地元では、つぼみ菜が出回り始めた
野菜室で、ちょっとの間に花が開き始めて
昨夜食べた 何で読んだか忘れたけれど
オリーブオイルでソテーして塩胡椒のみ
料理と言えないほどのシンプルさだけれど
おししかったーღ˘◡˘ற♡.。oO 毎日でもいい
考えてみるとわたしは、色々な調味料を使った
手の込んだ料理よりも 焼くだけ 煮るだけ
炒めるだけのシンプルなものが好み
食べものにかかわらず なんだかんだ言って
暮らしもシンプルがいい そうなりたい
昔好んで買った洋服は、シンプルライフだった。。