くもりのち雨のちくもり時々晴れ 涼しいのか
蒸し暑いのか うまいこと体温調節ができない日曜日
暑がりのわたしとしては、もう半袖でいいかも
朝、何気に観ていたテレビ そら豆は今が旬なのね
オクラのように、空を向いて実が生るのは初見
収穫は未熟な実で、完熟した実は、いかり豆として
加工されて、出回るらしい
さやごとグリル焼きするのがお勧めで、さや内側の白い
ふかふかクッションのような部分は、スプーンですくって
食べるととろりと甘くおいしいそう
若い頃は好んで食べなかったけれど 旬のものが
おいしいと思えるようになったのは、歳を重ねて
ほんの少し舌が肥えたからなのかな と言っても
高級食材とは無縁が続いているのだけれど
いかり豆は、乾燥させたそら豆の素揚げだったのね・・
今年は掘りたて筍も食べられなかった
ちょっと損した気分の食いしん坊の感想
画像はフリー素材からの借りものですが、そら豆の
形はなんともユニークで愛嬌があって、かわいい