最高気温一桁 空気が冷たくてヒンヤリ
明日は寒暖差が大きくなりそうな予報
幸いなことに、今日も何事もなく平穏に過ぎた
家族の起床時間が遅いので、一日があっという間
遅いブランチ 片付けが終わると夕食を考える。。
本当は、もっともっとネガティブなことを思ってる
でも、それをここに書いたら読んだ人もドンヨリ
時間は穏やかに流れても心の中は浮き沈みが激しい
思考が、悪い方へ流されないように踏ん張っている
わけだけれど、疲弊してくると限界があるよね
いまはまだ どこが限界かはわからないけれど
限界突破したら何が見えて、どんなこと考えるんだろう
できるだけでいいから 明るい未来が見えて
生きているのもそう悪くないと思えたらいいなと・・