今日も小雪がちらつく寒い一日
まとめ買いで、片づけが苦痛になってきたと
何度かこの場所で書いたけれど、食料品がほぼ
空っぽに近く 日用品も残りわずかになって
面倒だなと思いながら昨夜ネットスーパーに注文
今日の午後に届いた ストックや冷蔵冷凍保存で
全部消毒して、片付けに約2時間動き続けた
あれもこれも値上げで、毎月同じものを買っていても
支払額がやたら高く感じるのは先入観もあるのか
今回値上がりしたものではないけれどニャンのトイレの
紙砂が7Lで1袋税抜き437円するって、人間が使う
トイレットペーパーより高い。。ニャンのごはんやおやつ
一ヶ月分で結構な金額になるのは、贅沢させ過ぎたかな
おやつよりも種類が多いもんな。。ニャンは悪くない
人間は、せっせと節約レシピ探して、作らないとならない
手抜きは得意なのだけれど 普段から料理好きではないから
相当な努力が必要だわー 材料入れてボタンを押したら
自動で料理が出てきたらいいのに そんな未来がいつか
来るんだろうな その頃、わたし生きてはいないだろうけれど