山野草が咲くまでは、まだしばらくかかりそう
早朝に、雪かきする音で目が覚めた できるだけ
音を立てないように静かに雪をかく音 この音は
坂道の下に住んでいるご主人かな
手伝わないですみませんとひとり小さく呟く
雪かきの音で、誰かわかるなんて、それだけ雪降る日が
多いということ でもドカッと降らないだけ楽だと思う
ゴミを玄関まで持って出しに行く前に、駐車スペースの
半分除雪 門扉を開けて、雪をスコップで道の反対側に押す
いつもは別々の巡回車の担当者がペアで配達 今日は早い
これで気を揉まずに、今日は過ごせそう
午後おやつの時間ごろに、「石焼きいも~」の声
空耳かと耳を澄ませると微かに聞こえる
おじさん(いや、わたしより若かったらごめんなさい)
もう少し大きな声で宣伝しないと聞こえないよ~
どこにいるの?そう思っているうちに、聞こえなくなった
気を遣って控えめなのか シャイなのか
残念・・焼きいも食べそこなった 今日は平和だ