寒さに、幾分体も慣れたように感じる
目覚まし鳴る前に起床 ニャンがこたつ布団の
どこからか出てきて 目覚ましの代わりに鳴く
家族も声を掛ける前に起きた 今日はデイサービス
いつも通りに、コーヒーとバナナ 体調も普通
迎えの車が来て 家族の後ろの席のご婦人が手を
振るからわたしも手を振って見送る
「お風呂入ってね」と家族に声を掛けた
認知症特にレビー小体型の特徴だけれど、みんな無表情
家族はアルツハイマー型で、まだ表情は豊かでお喋りで
冗談も言うし、テレビを観ていて感情もあらわ
家族は週2回のデイサービスに慣れて機嫌よく通っている
慣れていないのは、わたしのほうで、考えると同じく
無表情で過ごしてる。。
ひとりの時間を有効に使うよう 早いところ準備しないと
来年早々には、在宅で仕事を始められるように 間に合うかな