友だちが、息子家族との同居が決まり 何度かの大きな
地震によって歪んだり壊れた部位の数カ月にわたる修理と
内装のリフォームが済んで今月には同居が始まる
電話で話していた時に、Blu-rayディスクレコーダーを
買わないとならないという話題になり 家に未使用の
新古品あるよと伝えた 2015年製のPanasonicの
4K無線ラン対応のディーガ プロバイダーのビンゴで
トリプルビンゴ達成 1等100万円と数十秒違いで
2等の景品だったのが、上のBlu-rayディスクレコーダー
テレビとつなごうと思ったまま数年 空の上の家族の介護中
結局未使用のまま月日が流れた 電化製品は次々と新製品が
でるから 売ったところで、もう価値はないだろうな
ところが、何気に調べてみたら 2万7千円から3万9千円で
中古品・新古品として売られている えー、そうなの意外と高値
オークションでも出品されていた わたしがマメな性格だったら・・
まあどこかに売りに行ったとして、買取額は多分半額位?だよね
譲るよと言った手前もう考えない 昨夜遅くに受け取りに来た
どうせ今まで、使わなかったのだし 古くても未使用
家族団らんで楽しく過ごしてもらえるならいいや
なんでも面倒くさがる性格なんとかしないとな 他にもまだあるから