2日半で、依頼していた庭の草取りと枝の選定が終わった
毎日10時と3時には、お茶とスイーツとおせんべい
今どきは、お茶を出すところも少ないのか恐縮されて
そのせいか支払いは、昨年と同じ2日分と同じ金額
気を遣わせて、半日はただ働きさせてしまったかな
そんなわけで、もう少しコンパクトに刈ってほしいとも言えず
自分でチョキチョキしていて気がついた 小さなハチの巣と蜂
足が長いけれど小型 巣も3~4cmで見たところ蜂は1匹だけ
おじいさんが刺されなくてよかった 小型と言えど毒もあるそう
蜂蜜は好きだけれど毒がある蜂はイヤだ 調べたら駆除は夜にと
書いてあったけれど首に白いタオル巻いて、マスク掛けて
ハエ・蚊用のアースジェットを手に、再度庭木の傍へ
小さな巣なのに蜂が4,5匹に増えてるーーおそるおそる巣に向けて
駆除スプレー噴射 怖いから長押しでシューシュー 1匹2匹3匹と
地面に落ちる 巣に戻る途中だったと思われる蜂が1匹逃げた気がする
見渡して蜂がいないことを確認して巣を取り除いた いのち奪ってごめん
庭に出るたび怯えるの嫌だし 巣が大きくなったら業者に依頼が必要
怖いくせに、ビビリながらやった すぐにやらないと気が済まない性格
そのうちに痛い目に合うかもしれないな