今日も一日暑ったーーー
ほぼ毎日のように、友だちから相談をされる
酷いことをどれだけ言われても一言も言い返せないそうで
何も言わずに受け身で聞いて、傷ついて泣くと言う
ほぼほぼ、わたしとは真逆の性格
わたしは、言わなくていいことまで 所謂ひとこと多い性格
聞いているだけで、その相手に対して腹立たしく 友だちには
イライラな気持ちが抑えられない 内容は毎度同じこと。。
自分の気持ちも伝えられない反論もできない人に、どんな
アドバイスをしたらいいのかわからない 言ったとしても
糠に釘で反応が薄い 嫌われたくない良い人でいたいのか
ただただ心優しく言い返せないだけなのか・・多分両方
その気持ちよくわかるよ 大変だね 頑張ってるねと言われると
安心するみたい これは承認欲求が強いの?
何も言い返せないのなら ただじっと黙って聞いているしかない
言い返したとして、多分倍以上に責められてダメージ大に違いない
なんで、わたしだけ言われるんだろうって‥その性格見抜かれてる
相手が親・妹・身内だけに、質が悪い 言葉のDVにモラハラ
それでも何も言わず我慢してきたのが良くない気がする
相談されたら うんうんと相槌打って聞くだけでいいのかもしれない
わたしなら黙ってないで言いたいこと言って縁切ってしまうけど
良い人でも 優しい人でも 常識人でもないもんな