梅雨の晴れ間で青空 夏日越えの暑さ
夕方からは、雲が立ち込め曇天で空気もひんやり
訪問看護師さんの日 ケアマネも来訪
8月から年金収入と預貯金額で介護保険の負担額が変わる
これだけ高齢者が多ければ仕方がないのだろうな
来年後半からは、医療費も2割負担に引き上げ
やりくりは、今以上に大変だけれどこれも仕方がない・・
さて、家計の何の科目を削ればいいのか
現在かかってる内科と眼科以外増えないように願うのみ
今日は、看護師さんが持参したスクラッチアート
黒いスクラッチ面を専用ペンで削るお絵描き
結構細かい図案だったけれど集中して削っていた
100円ショップでも買えるようだから今度買ってこよう
たぶん看護師さんがいるからで、それ以外の日は見向きも
しないと予想はできるのだけれどね
節約のため やめておいた方が無難だろうか