肌寒い朝 下処理したこごみを茹でた
これが大きくなると山で見かけるクサソテツ
普通は、胡麻和えとか胡桃和えにするのだろうけれど
シンプルにかつお節をかけただけのおひたし
おいしい わあーなつかしい味だ
昔は、この時期になると毎日のように山菜づくし
おひたしに天ぷらにみそ汁etc..当時は飽き飽きしたけれど
いま思えば贅沢だったんだな 今は買わなければ味わえない
早朝に山に入って採ってきた山菜を夕食で食す
鮮度がいいから、味も抜群だった 秋はキノコ
渓流釣りではイワナにヤマメ、海釣りではカレイ
あの頃は、そういった季節ごとの旬を味わえた
ほんと贅沢だった もっと感謝して食べればよかった
そして、昨日のいちじくあげまんじゅうは、素朴な味
おいしかったけれど 甘かった。。
知らなかった名物となつかしい山菜で、想い出も新鮮