玄関前から見た遠くの桜は、まだピンク色が残る
完全には散っていないのだね
訪問看護師さんは、医療用のマスクの上に
不織布マスク重ねて感染防備
換気のためにサッシ戸を開けていたけれど風が強く
すごい勢いで吹き抜けたていく
まだコロナワクチンの接種はできていないそう
家族にも予約票は届いたけれど、何も決まっていない
忘れていた電器店のポイント期限が14日まで
さて何を買って使おうか 冷蔵庫はいまのところ大丈夫
欲しいものは、モバイルバッテリーくらい
ホットサンドメーカーかホットプレートでも買おうか
使うかな、たぶん使わない 非常用に予備の電池がいいか
ライトはどうだろう 懐中電灯のほうがいい?
決めないで行って、店の中をぶらぶらするのも嫌だな
炊飯器も電気ポットもコーヒーメーカーも昨年買った
こういった時には何も壊れていないのだよね。。