日中は暖かいのに、朝晩は気温が低い
朝、キッチンに立っていると
時折、自分は何のために生きているんだろう
そんなことをふと思う
自分のため?家族のため?人のため?
どうして、どんな必要があって存在しているんだろう
考えても答えが出ない時は、疲れるから考えるのやめた
何も感じず考えずに無感情で生きられたら楽だろうか
鬱々とするとこんなこと考えるのは、わたし暇人なんだな
体調がいまひとつで、思うように身体が動かないせいもあるのかも
ニャンの寝息を聞いて和んだり 紅葉を見て綺麗だと思ったり
同じことの繰り返しだけだと思う日々の中に、少しの変化や
気づきを見つけるから 嬉しかったり楽しかったり
その逆もあるけれど だから生きていると実感するのだよね
生かされているという言い方の方が正しいのかな
さて、明日も日中は暖かで晴れ予報 空を見上げて深呼吸しよう