朝方降っていた雨が上がって、晴れたり曇ったり
母に一昨日も昨日も何の準備もできていないからと
2ヵ月に一度の内科への通院を断られた
準備って、何の準備?と思いながら要望に応えた
来週は何としても入浴のためにデイサービスに行ってもらいたい
連休明けに病院へ行って翌日では疲れたとごねるかもしれない
今日の午前中に、内科を受診してくすりをもらってきた
これで来週の予定はデイサービスの体験のみ
朝に起きてから日付が変わるころまでリビングで過ごす
母が寝てからしばらくは様子を見ている 時折、せん妄のように
大声で叫ぶことも、最近は寝言が多い はっきりと聞き取れる
夢の中で誰かと会話をしているのだろう
あまり長い時は、声をかける 1度で終わればそのまま
何かを願っているのか、手を合わせて寝ていることも・・
絶対に否定したり怒ったりしないようにと理解はしていても
365日24時間一緒にいると、つい声も大きくなりがち
少しづつ壊れていく現実を突きつけられるのは、想像以上にしんどい
だからこそ、優しく接することが大事なのに 後悔先に立たず
ごめんね・・