暑さで目が覚めた この天気なら・・
シーツとタオルケット、タオル類をふたり分洗濯
洗濯しながら部屋掃除とお仏壇磨き
ギラギラ太陽のおかげで30分ほどで乾いた。。
キッチンと脱衣所とトイレのマットも洗い干す
プランターのコスモス、青虫に完食され全滅。。
あ・つ・い💦 💦 💦
やっと座れたと思ったら、ネットスーパーの配達
それぞれを所定の場所にしまって、うわー、頭痛だ・・
水分補給をして、少し休み 午後からお盆の準備
お寺への道は3mない道路 2軒のお寺さんの入り口は同じ
対向車は、お参り帰りと近隣住民の車 交互通行で大渋滞
お盆の時期は数日早めに行くか、20日の命日に合わせる
この猛暑の中、母を連れて行動するのは無理
水汲み場も遠くて、じっとしていない母・・
父には申し訳ないけれど、お参りは20日に決めた
春と秋の彼岸にお盆、ここ数年は、お参りも思うようにいかない
バチあたり者とは、わたしのことを言うのだろうな
まわりは綺麗な花が供えられ、お線香があげられているのに
淋しいよね・・ごめんね バチは受けます できれば小さめでオネガイシマス