寝苦しくて目を覚ました 暑い・・
久しぶり、ほんと久しぶりに晴れた朝 雲が多めの白藍(しらあい)の空
ずっと肌寒くて、扇風機もいらないくらいの気温だったから
急激な気温の高さに体が追いつかない・・
午後には 羊羹色の雲が押してきたけれど雨は降らず
ようこそ、おひさま
日本の伝統色に魅せられてから、和色で空色を表現する癖がついた
熱しやすくて冷めやすいから性質だから、きっとそのうち使わなくなる。。
明日見上げる空は何色だろう 明日20日は父さんが空に昇って来月で4年
父さん、そちらはどんな毎日ですか 時間という概念はあるのかな
多くのことに恵まれて、人が羨むように見えても、人の価値観はさまざま
美貌も仕事もお金も絶望からは救ってくれないとしたら、何を支えに
強く生きられるのだろうと考えた一日