ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

花材

f:id:aoiro21:20200717230657j:plain

 

     朝方に雨音に気が付く 今日は曇りのはず・・

     時間が経って起きるころには雨は上がった

     こんな天気だから、母は寝易いのか、ここのところ目覚めが遅い

     テーブルの上にメモを置いて、パン屋さんとスーパーへ

     ちいさなパン屋さんなのに種類は多い けれど買うのはいつも同じ

     フラワーショップで父への花を選ぶ なかなか決まらなくて

     ふと目についたヨウシュヤマゴボウ テーブルの上に飾りたいと思った

     一緒に木苺のベビーハンズも 暑い日にはきっと涼し気

f:id:aoiro21:20200717230733j:plain 

     山沿いの道路でよく見かけるヨウシュヤマゴボウも花材として

     売られているんだね やっぱりシンプルに生けるには、野の花

f:id:aoiro21:20200717234241j:plain

     父には八重咲のトルコ桔梗とピンクのリンドウ

     本当はひとえの本紫のトルコ桔梗がほしかった

     お供え花は仏花として売られているものがふさわしい

     のかもしれないけれど、わたしは華やかな花も供える

     庭の薔薇なら棘を取り除いて、ひまわりだって

     健在だったら、きっとキレイだと見ているはずだから

     空き地から伸び放題で攻め込んでくる葛の葉も、切って生けたら

     憎々しさもなくなるかな。。

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
 

web拍手 by FC2