6月の始まりも青空
自分の優柔不断と弱さ、心がとげとげしさを増す
訪問看護師さんに希望がうまく伝わらない
古くてあちこち傷んだ家 我儘かもしれないけれど
キッチンも洗面所もお風呂場も他人に立ち入られるのは嫌
コロナの影響で手洗いとうがいを最初と最後に2回
仕方なしに、立ち入られているのが毎回ストレス
髪をシャンプーしてカットしようとする看護師さん
それに嫌だと抵抗して、わたしに鋭く冷たい目を向ける
衛生面の不安を訴えたのは、わたしなのに
素直に聞き入れないこともわかっていて、 納得させたとしても
その後の反発がひどくて無理強いできない・・
どれだけ忘れても自分に不都合なことは自尊心が許さない
デイサービスに行って、お風呂に入ってくれたら解決するのに
もう、何を優先させて、何を後にしたらいいのか順序だてられず
申し訳ないやら情けないやらで凹む いいえ、逃げだしたい
もし神さまがいるのだとしたら、こんな病は・・
そう思いながらも月始の一日、神棚に新しい供えをしている自分がいる。。
今日も認知症に打ち負かされた・・ほんと手強し