午後から雨が降り始めて、肌寒い月曜日
訪問看護師さんが来る日 利用者さんでマスクが
手に入らない人に、会社が購入したマスクを定価で
譲ってくれるとのことでお願いした
実際看護師さんが使用しているマスクならば
品質上安心できるから・・
最近、ご近所さんとの密な距離感に疲れてる
お返しものにかかるお金も馬鹿にならず。。
いや金額よりも、手作りのお惣菜が苦手だ
ずっと年上だから、こちらの手作りお惣菜で返すのも
なんとなく気が引けて、お返しが気になって落ち着かず
結局はスイーツを買っていくのだけれど、1個や2個だけ
というわけにもいかないから・・ね
昨日思い切って、デリバリーの熱々のピザを持って行き
お返しは何もしないでほしいと伝えたのだけれど
これが悪いのかも知れない お惣菜を持って行っても
突き返さないだろうから受け取れば、スイーツのお返しが
届くと思っている?
こんな風に考えては失礼だとわかってる・・
どちらかが割り切ってやめなければ延々と続く...気が重い
何度も、家にはお構いなくとやんわり伝えているのに
ビシッとうまく断ることはできないものかな
できることなら、毎日楽しいことだけ書けたらいいのに
※追記
ピザを持って行ったのは、金曜日にお返しものを届け
土曜日朝に連絡が来て、お茶に誘われ断り切れずにお邪魔して
お茶をご馳走になり、その帰りに、また手作りの品を頂いた
からなのでした・・