水色の水彩絵の具を多めの水で薄めたような空色の下
取っても取ってもできる、ラムとカシミア混の
ジップアップカーディガンの毛玉が恥ずかしく思えた
ベンチの上のまんまちゃんは野鳥のさえずりに合せるように
ニャニャニャニャ・・と小さく鳴いている
狩りの本能というかテクニックは温存ですか?
わが家のニャンが脱走した時は庭でカナゲッチョ
あ、カナゲッチョとは方言で正式名称は『ニホンカナヘビ』
を捕まえては食してました...えぇっ、そんなの食べるの~
もう、外が楽しくて楽しくて家には入りたくない一心だったようで・・
ニャンは今年で15歳、まだまだ隙あらば脱走を試みてはいても
動きは多少鈍っているようで、「だめよ!」の声で『だるまさんが
ころんだ』よろしく、動きをフリーズさせてバツの悪そうな顔。。
今宵は後ろをうろうろと行ったり来たり、ちょいちょいと右手で
膝に乗せろと無理やり座って、キーボードが打ちにくいったらない・・
まぁ、わが家のおネコさまゆえ下僕は従うまま
猫の日は過ぎたけれど、ホンジツは、わが家のねこ日和^ↀᴥↀ^