寒がりの家族のために暖房の設定温度を上げた
暑い~、半袖に扇風機回して家事をする
部屋の中は深秋と初夏で半分こ。。
きちんと料理を作る人は、わさびやからしは別として、いや生を使う?
チューブに入った生姜やにんにくなんて使わないのでしょうか
冷蔵庫の中から未開封の今月が賞味期限切れのチューブ発見
にんにくのチューブ何に使いましょう・・適当が好きな捻くれ者は
頭をひねって考えた、そうだペペロンチーノにしようパスタが食べたい
オリーブオイルあり、鷹の爪は昨日買い求めたばかり、野菜室には
半分残った玉ねぎとピーマンが眠っている、チルド室からは賞味期限が
わずかに過ぎた粗挽きウインナーが早くしろと騒いでいる
出来あがった晩ごはんは、ペペロンチーノ風具だくさんパスタ
入れ過ぎたにんにくが、いい仕事をして風邪気味の体にパワーをくれた
海外の映画やドラマではネットに入ったにんにくがぶら下がっているけれど
あれでは保存は無理なのね。。失敗してから学習した。。
チューブが無くなったら、まるごとにんにくばらしてチルドで保存
なんにせよ、食材は期限内に使い切ることからだわ。。