朝の室内温度は22度、暖房のスイッチは入れず
午後から訪問看護師が来る日
家のニャン、知らない人が来ると隣の部屋に逃げ込んで
クローゼットの上で身を潜めるほど警戒心が強かったのに
最近では誰が来ても「ねぇ、ここボクの家です。撫でてよ」と
すり寄っては、私物に匂い付けをしてす~りすりの変身ぶり
14年も飼い猫をやっていれば、立ち回りは心得たものなのかしら
まんまちゃんも玄関ドアの前に陣取り、構わなければドアは開かず
気が済むまで動かない う~ん、やるなお主と人間の方が困る始末
母は看護師に「今日は頭の体操をしましょう、この紙に思いつくお花の
名前を書いてみましょう」と言われて書き始めても10の花の名前を
書いたぐらいで、「花なんてこのくらいしかない」と断言。。
横からヒントを出すと何とか思いだして数を増やしていくを繰り返す
ヒントから最後は懐かしの童謡や歌謡曲まで、最後はクラッシックの
ボレロの演奏を聴いて終了・・母が唯一好むクラッシックがボレロ
どうして、ボレロが好きなのかは忘れてしまったようだけれど
遠い昔の記憶を思い起こしている時の母の表情や動きは生気を感じる
ニャンはベッドの上で夢の中。。