今日は朝からずっと雨で、止んだのは夜遅くになってから
動くと暑いと感じた昨日と比べて肌寒く暖房のスイッチをオン
この寒暖差で体調もおかしくなる そういえば昨日看護士さんが
インフルエンザが急速に流行りだしたと言っていた
この部屋のストーブも買いに行かなければ・・PCどうしようか
敷地内の細い側溝、台風時から流れが悪くなって水たまりができて
気になっていたから、掃除をしたのだけれどまだ完全に流れない
側溝の上には、コンクリートブロックで蓋がしてあり地中に潜る手前に
ゴミが流れて行って詰まらないように網がしてある
その網に詰まったゴミと道路から流れ落ちてきて堆積した土を
取り除いたのだけれど、流れがさほど改善されないということは
網の先に泥や砂が詰まっているのかもしれない、そう考えると
う~ん厄介だなと今日も悩んだりしたけれど、どうにかするさ
何とかなるさ、だって今は雨が降っていると気持ちを切り替える
晴れた日にもう一度トライしてみよう
手入れしてもらった庭、ガクアジサイの枯れた花がそのまま・・こっちも
う~ん従兄弟も丁寧な仕事ゆえ時間が足りずに何かが抜ける。。言い難い
わたし自身、日々の中で全てパーフェクトはないのだから、それどころか
日々反省の方が多いのだから許容も必要、そうこのくらいは許容範囲
これも晴れた日に自分でやるとしよう
晴れた日には・・