朝はとても寒かったけれど、日中は動くと暑いと感じた
8時に庭の手入れをしてくれる職人さん到着、今回も6月時と同じ人で
父方の親戚の従兄弟に依頼した 畑からもぎ取りの茄子とミニトマト
しその葉、新鮮なつるむらさきをもらった 早速おひたしを作る
まずは朝のお茶から始まり、キッチンで切り干し大根を煮て大根と人参
パプリカのピクルスを作り、夕食のクリームシチューを作った
昼食のお味噌汁はもらった茄子とミニトマト入り 育てた野菜は料理が
面倒で食べないのだとか・先日もらった掘りたてじゃがいもは美味しかった
手間ひまかけて作って、もったいない・・でもひとりならわかる気がする
一緒に昼食を食べ、午後からの作業中に訪問看護師とケアマネが来訪
とにかく、母をデイサービスに行かせようと説得するのだけれど
顔がわたしの方を向いている・・「もしかしたら、わたしが悪いのですか
母の性質はこうだからとか言って甘やかしてるのでしょうか?」と聞いた
気に入った人とのお喋りは止まらないけれど、カラオケ嫌いで会社勤めの
経験が無いから協調性もあまりない、長いこと商売をしてきて、お客様に
愛想良くしてきたから、人に合せての人付き合いが嫌になったらしい
先日のこと、電話が鳴って受けたら母の女学校時代からの親友だった
楽しそうにお喋りが続く中、何気に聞こえてくる会話がぐるぐると
繰り返されて進んでいないことに気が付いた あれ、もしかして・・
その方は昨年、生活環境が180度変わったので、そのせいで母と同じ病?
あれもこれも何が良くて、何が悪いのかがわからなくなってきた・・
とにかく庭は見違えるようにサッパリとキレイになった
今日は朝から頑張ったよ、わたし。。うん早く寝よう