ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

瞑想が迷走

f:id:aoiro21:20191008071041j:plain

 

     今日も肌寒い一日、カーテンを開けるとまんまちゃんが待ってた

     ふくら雀は冬になるとよく見かけるし、帯の結び方で聞くけれど

     今朝のまんまちゃんは、ぷっくりふくら猫で香箱座り

     家のニャンもそうだけれど、寒いと膨らむことがある

     そして今日のニャンはいつもに増して食欲旺盛で驚いた

     14歳なのにいいの?体調チェックに気を付けなければ

     暑ければ暑いで、寒ければ寒いで、適温の場所でまったりと

     動きたくないのは、わたしもニャンと変わらず。。

     1年以上行けていないけれど、和食器・洋食器のお店を見るのが楽しい

     このお皿にはこんな料理を乗せて・・なんて想像しながら

     わたしの場合、大事にそっと扱う器ほど壊れやすい

     だって、◯◯春のパンまつりのシールと交換のお皿や100均の食器は

     どれだけ使いまわして、がしゃがしゃ洗っても壊れやしないのに

     悩んで思い切って買った、軽くてシンプルなカップがシンクの淵に

     こつんと当っただけで割れて、たった数日を共に過ごしただけ。。

     形あるものはいつか壊れると知ってはいてもショックは大きかった

     美人薄命は長寿の今の時代も当てはまるのかしらとふと思う

     当時を瞑想して書いているうちに迷走してしまった。。

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ