朝方は肌寒いくらいだったのに、日中は30度近くまで
気温は上がり、消費税率も上がった10月初日
神棚から下げたお米や塩を庭の四隅に撒きに出たときに
秋とは思えない気温の高さゆえか、雑草の勢力が増してることに
一瞬にして気が滅入った。。
右下の空地から延びた葛の蔓はわが家の物置の中まで侵略していて
引っ張ってみたところで切れるはずもなく、途方に暮れて降参
葛の根から作る葛餅はすきなのだけれどね。。
シルバー人材派遣会社に問い合わせたりで午前中は過ぎた
6月に庭の手入れを依頼して、それから約3か月半・・
抜いても抜いても生えてくる草・草・草..それも食べられない草
空き地ではススキがのん気に揺れていて、気持ちはグズグズ。。
もう、庭いらなーい!いっそコンクリートでと短絡的な思考に陥る
そうして、庭の下草取りと侵略植物退治を依頼