昨日よりも10度近く気温が下がった
玄関ドアを開けると、まんまちゃんの声
すぐに足もとにやってきて、ごろんごろんと体を揺らす
それを出窓からニャンが黙って見てた
リビングのガラス越しにゆらゆらと動くのはエノコログサ
ニャンの好物で柔かそうな葉は、わたしがみても美味しそうだ
もしかして緑黄色の野菜不足かな
その葉をニャンのために摘んでキッチンで洗いはじめると
立ち上がって、『ちょうだいよー』とニャギャニャギャと鳴く
庭の雑草だけでも抜いても抜いても生えてきて辟易なのに
右下の空地から、葛が蔓を伸ばし大きな葉で庭の木を侵食してる
切ったってまた伸びてくる、もうやだー
夕食の支度をしようと立ち上がりキッチンに行こうとして
トイレに行った母を心配げに待つ、ニャンのシッポを踏んづけた
ンギャ~、フーッ!!とされたが噛みつきもひっかきもせず
ごめん、ごめんね、痛かったよね、大丈夫?ごめんねと謝り倒して
クリスピータイプのおやつで許してもらった
これで2回目、不注意なわたしも悪いけど、人が歩く場所で
長いシッポを出しておかないでよと小声でつぶやく
大怪我なく、その後痛がることもなくホッと胸を撫で下ろした夜