まんまちゃん、朝は来なかったのに午後に庭に現れた
ベンチの上にごはんを置いても見向きもせずに
しばらく庭の草を食んで帰っていった
夕方に、ごはんを片付けて、いつもの玄関ドア前に置いた
朝には無くなっていたけれど、まんまちゃんがドア前で待機
他のニャンが来て、ちゃっかり食べて行ったのかな
ニャンのごはんやおやつ、紙砂や日用品、調味料を一月分
ネットスーパーで買うのだけれど、スーパーなのに定番品が無い時がある
調味料に洗剤や柔軟剤、ペーパー類はどうしても同じものを選ぶ傾向
その都度、目玉商品なるものを選べば節約にもなるのに。。
ある月、トイレに入るとトイレットペーパーがやたら千切れて
床に落ちている・・拾っては捨てて??
いつものメーカーの物ではない商品、ソフトで優しい使い心地な分
千切れやすいとわかり、使い比べも大事と考える
わが家では同じシングルのペーパーなら、少し高めのKよりEと決めた
しばらく、利用するネットスーパーでは品薄だったティシュペーパー
コンビニで買い求めたりもして、最近まで買い物が大変だった
BOXティシュもメーカーによってずいぶん違って、置き場所で
使い分けるのもいいかもしれない、ほとんどは5個パックだけど
特に拘りがあるわけでもないのに、頑なに同じものを選びがち
冒険ができないと言うかこれなら安心という無難さを選択する
生き方では色々な選択をして、波乱に満ちているのだけれどな 。。
そして、柔軟剤は種類が多すぎて香りもわからないから悩むよね