昨日までユックリながらも歩いてた
今朝になって、痛みで立てない、歩けない母
考えが甘くて・予測もしていなかったから何の準備もしていなかった
トイレに連れて行くのは、本人もわたしも大変で
訪問看護師に連絡して、急遽来てもらった
目立った腫れもなく判断つかずとのこと
診察を受けましょうとのことでケアマネージャーに連絡
病院へ受け入れてもらえるか確認後に初めての介護タクシーの手配
午後3時介護タクシーとケアマネージャー到着
ストレッチャーに寝て病院へ
見知らぬ男性が寝室に現れバタバタと動かれる中
不安に襲われたらしい母
妄想的なことを何度も口にする
病院到着3時間後、レントゲン・CT検査結果は骨折等の異常無し
変形性股関節症がひっくり返った時の影響で痛みが出たり
和らいだりしているのでしょうとのことで、とりあえずは一安心
問題は帰りの介護タクシーが来れないということ
看護師もケアマネージャーも時間外
ショートスティさせてくれる施設は探してくれたけれど
母は家に帰りたいと・・ 妄想で騒ぐかもしれないとの思いもあり
車椅子での介護タクシーを何とかお願いした
ふぅ~、こんなこともあるんだね..ツカレタ.....
介護のこと、もっと勉強しなくちゃダメだ
それにしてもストレッチャーの介護タクシーが高くて驚いた
車椅子は通常に少し足したくらいで済んだ
まだ安い方なんですよって言われて二度びっくり
介護タクシーは往復とも別の人だっけど口調が柔らかくて親切
常に備えのお金も準備しておかなくちゃだわ
キャッシュレス時代でも現金支払いだったし