今日は晴れ、青空が気持ちいい
鼻のグズグズが止まらない・・平成最後の風邪かもしれない
最長10連休のGWの影響でテッシュパーパーが品薄
どうりで先日の買い物の際、定番のテッシュが無くて
仕方なしに違うメーカーのものを購入、どうして?と思ってた
昨日の続き、父の言う「にぎりめし」の注文とは
おにぎりに、塩漬けした青シソの葉を巻き軽く火であぶったもの
おにぎりを焼いたものに何度も醤油を重ね塗りして焼いたもの
おにぎりに味噌を塗り、焦げ目がつくまで焼いたもの
午前3時の早朝から注文が多いにぎりめしは面倒この上なかったな
でも、書いていたら食べたくなってきた
作ったらお供えは忘れずにします
海も山も好きだった父、それも釣るのが採るのが楽しいだけで
自分はほんの少し食べるだけで、わたしたちが食べないと
不機嫌になる人だった
お裾分けするのも、苦労して採ってきたのにと嫌がった
食べきれない岩魚や山女魚は冷凍保存して、春は2日に
一回は山菜の天ぷらやお浸しでアクが強くて胃が痛くなったし
秋はキノコが無くなるまでキノコ尽くしだった
川魚も採りたての山菜もキノコも食べる機会が無くなった今
なんて贅沢な食卓だったのだろう
ばっけ味噌に天ぷら、タラッポにコシアブラ、こごみにすどけ
山ウドと下処理が大変だったけど、ほろ苦いあの味が恋しい