GWはかかりつけのクリニックも長期の休診
薬がないので午後から出かけた
そんなに混んでいないと思ったのだけれど
1時間20分ほどは待った
風邪が流行る時期には3時間待ちが普通だから早い方
診察に行くたびに緊張する
「体重は何キロ減りましたか」優しい口調だけど眼光鋭い
「すみません、不摂生していて変わりません。。」
「自覚しているんだね、頑張り過ぎない程度に頑張りなさい」
「はい、わかりました。。」
いつもこんな感じで始まって終わる
ふぅ~ストレス(苦笑・・ 調剤薬局で薬をもらった
宝くじ売り場を左手に眺めながら、しばし考える
なんか此処は暗くて当たりが出なさそう
そんなことは関係ないタイミングだ
と気持ちが行ったり来たり
結局、買わずに帰って、やっぱり買ってくれば良かった
わたし、いつからこんなに優柔不断で面倒くさい人になったんだろう。。
以前なら、思い立ったらジッとしていられなかったのにな
優柔不断が年々ひどくなる、あ~やだやだ ( ¯−¯٥)