昨夜から暴風が吹きはじめて朝は一番強かった
強い風が吹くと「嫌だな」とずっと言い続けている母
最近になって、その気持ちがわかるようになってきた
心地よい風なら真逆なことを思うのだろうけれど
何かに怒ったように吹き荒れる風は
心の中をざわつかせて穏やかではいられない
昨日は21度まで上がった気温も今日は13度
少し気が早い人たちのお花見のニュースに
出遅れてはと焦りにも似た気持ちが沸き起こる
できるだけ穏やかな日に桜を見たいと思うけれど
自然相手にはそうはいかないね
毎年、庭を彩っていた勿忘草やミヤコワスレの花
ラッパスイセンも咲きはじめたのに
今年はどうしたのか少しも咲く気配がない・・