読みたい本を見つけると
まとめて数冊買ったりするくせに
時間がないとか、集中して読めないとか
言い訳がましい理由をつけて
いつか読むんだとPCの脇に並べている
新しい本は次々と出るというのに・・
それでも朝刊の連載小説は欠かさず読んでいる
間もなく最終回なので楽しみと寂しさが入り混じる
恩田陸さんのスキマワラシ
イラストレーターの丹地陽子さんの押絵も小説にぴったり
本が出たら必ず買って、もう一度読みたい
有言実行できない性格だけど
本が好きな人は、すきま時間を読む時間に充てる
子どもの頃は借りてでも読んでいたのに
読書熱はどこへ行ったのだろう
それにしても今でもだけれど、読書感想文は苦手
だからブログに書く文章が稚拙なのか。。しみじみ納得・・