今朝は数センチ積もった雪を掃き、気になる場所を掃除
喉が痛いのは風邪ひいた?
今日の内容は。。スルーしてください
明日、仏頂面にならないために、気持ちを切り替えるために
書き出したいだけ。。
午後3時過ぎに兄夫婦到着
お米を研ぐ都合もあり、夕食をどうするか聞いた
義姉はお腹いっぱいと
今回はビールを買っていないことを伝えると
何か買いに行くか?と兄
義姉は疲れたから行ってきて
そこでコンビニでアルコールだけ買ってきたらと提案
兄がひとりで出かけた
米を研ぎ、カレーとサラダを作り、お風呂を洗ってお湯を張る
母は食事を与えられていないかのように「お腹空いた」と
兄がどうして食べさせないのかと聞く
みんなお風呂に入ってからかと思ってた。。
兄も夕食はいらないと言う
初日数時間で生活リズムの違いに苛立つ
母と食事中に兄も「俺も食べようかな」と食べ
食後何かを探す母、明日の朝服用の薬を探してた
ゴミ箱を見ると、今朝、明日の朝の2回分を飲んだ母に呆然
片付けも終わって、明日の朝食はどうするのか尋ねると
朝食は食べない習慣だそうで、ふたりともいらない
元旦に帰るし、朝食は食べないと言うし
それじゃ、お節もお雑煮も作らなくていいのかと尋ねると
元旦だから雑煮くらいは食べるとのたまう
神社に行かなくてはと言えば神社って何?
兄の家には神棚がないので理解できずも初詣には行く
自由奔放な義姉に何も言わずにきた両親、
兄も義姉を好きにさせているのだから
わたしも何も言うことはない
神社、買い出しに自由時間を一日欲しいと言っても
一緒に行くと言っているだろうとキレ気味に返ってくる
来なくていいと言った時の会話もすべて忘れている兄
それじゃ、何しに来たの?訳わからず泣きたくなる
旅館の仲居さんのようにひとりで全部やって
いつもの年越の準備もままならない
お腹いっぱいの義姉はお風呂上りにビールとおつまみ
テレビを観ながら笑っている
明日、帰ってくれないかな、一日目でギブアップ
お互いイヤな思いをしない為に明日は何も言わない