数
母と自分に対して怒ってばかり
萎縮させてストレスを与え、病気によくない影響がある
そんなことは講習も受けて百も承知なのに。。
朝起きて、毎日、また一から同じことの繰り返し
イラッときたら6秒数えると怒りは静まると聞いて
試してみたこともあった
ゆっくり1,2,3,4,5,6と
気持ちが落ち着くと言うより、6秒数えたから
怒らないようにしようという感情に変わっただけ
闘牛の牛の生まれ変わりだろうか。。わたし
これとは別に数を数えるという妙な癖がある
例えばサザエさんを観ている
全員で食卓を囲んで食事のシーン
波平さん、フネさん、サザエさん、マスオさん
カツオくんにワカメちゃんとタラちゃんで7人
わかっているのに、画面を見て1.2.3・・と
頭の中で数えている。。けれど毎回ではない
それを主治医に伝えたら「無理に数えるのをやめようとしないこと」
「誰にも迷惑をかける行為ではないのだから意識しないこと」と
言われただけで病名は教えてもらえなかった
サザエさんに限らず、テレビを観ていて数えていることがある
考えてみると、漠然とした不安があるようなとき
心の病の時の話だから現在は年に数度のことで
家にいる時だけに限られているのでそこだけは安心