お昼頃、某チェーン店の牛丼つゆだくを持って
従姉が来た
履歴書の書き方、保険加入時の事を知りたいと
書き方がわからないわけではなくて
現在、職に就いている場合はどう書けばいいのか
志望の動機はどう書けばベストか
まだまだ手書きの履歴書の郵送・持参が多い
一字一句間違えないように集中して書かなければ
ならない、その緊張に似た時間が苦手
履歴書不要という会社もあって、今更ながらに
そうなんだと勉強する
従姉は7歳年上、仕事がなかなか見つからなくて
日中、1.5~2時間ほどのパート
それだけでは足りないので夜にひとつ増やすと言う
身体は大丈夫なのかと気にかかる
家庭を持った息子がふたりいるけれど
独身の時には、母親思いで優しくても変わるのだね。。
子育てって
大事に時に厳しく子どもを育てるだけではなくて
自分も育てて、いつかお互いのために離れていくもの?
その経験がないので、よくわからないのだけれど
色々と苦難を超えてきた従姉を知っているだけに
おかん頑張れ、いずれその時が来たら一緒に暮らそう
その一言があるだけでも頑張る原動力となるのになと
勝手に思ってしまったのだけれど
子どもには子どもの人生があるから迷惑はかけられない
と言う、従姉が無理をしているように感じてやるせない気持ち。。