コタツをセットする為にいつもより丁寧に掃除機をかけ
テーブルの天板を固定するネジをはずし、
こたつ布団の下に敷く為に、一昨年・昨年で新品を
ボロボロにされた敷布団を中表に二つ折りにして
布団用の安全ピンでとめた
捨てずに洗濯して保管しておいてよかった
遅いな・・
配達希望時間ぎりぎりに注文した商品が届いた
運送会社のドライバーさんに何個口ですか?と聞くと
「2個です。」
荷台から降ろされたダンボール箱をみて
おもわず、「でかっ!?」
受領印を押して急いで箱を開封、今にも雨が降ってきそう
荷物を出して箱をたたんで、いざ、こたつのセッティング
まず敷き物から、気になるのかニャンがウロウロ・・
敷き終わってテーブルを中心にセット
中掛け毛布と布団に外掛けカバーを掛けて天板を乗せた
ふぅ~、汗かいた
届いた敷き布団は約3畳、掛け布団もボリュームがありすぎて
長座布団などを敷き終わるとリビングは殆どがこたつが占領(苦笑
そわそわと気になって敷き布団に上ったり出たりしていたニャン
「この布団もボロボロにしたら、お外に出すよ。
もう家の子じゃなくなるからね~。」と冗談だけれど
強めに言い聞かせたら「にゃ~ん」と返事
ほんとにわかったのか(笑
中に入りたいと鳴くので、入れてもすぐに出てきて
また入りたいと上目づかいで見て、入っては出てを繰り返す
自分の匂いがしないからか警戒しているようす
電気を入れると下は2枚重ね上は3枚重ねだから
熱が逃げずに足先ぽかぽかで、わたしには暑いくらい
これとファンヒーターで来春まで冬を過ごす
どうか故障などありませんように
ニャン^ↀᴥↀ^慣れてきたころがコワイ
いや、明日かもしれない(笑