昨日、近所の方とコスモスの話になって
お天気も良いので写真を撮りに庭へ出たら
わさわさと繁ったチェリーセージの隣のラベンダーが
今年2度目の花を咲かせてくれていた
大歓迎だけれど、暑かったり涼しかったり暑かったりで
咲く時期を間違えちゃった?(笑
と、後ろから「にゃぁー」と鳴き声
振り向くとまんまちゃんがちょこんと座ってた
「まんまちゃ~ん元気だった?」
家にごはんを取りに入ってしまうと
もらえないと思っていなくなってしまうので
玄関ドアを開けて大きな声で母を呼ぶ
母の耳は遠くなって聞こえずらいけど
近所の人は何事かと驚いたかも(苦笑
何度目かでやっと聞こえてカリカリを持ってきてもらった
その間も静かにじっと待ってたけれど
近づくとちょっと離れたりして
しばらくぶりだものね
カリカリを2回おかわりして
怖がらなくなって
写真を撮ろうと近づくと・・
甘えるように寄ってきて
頭を触らせてくれた
外を歩くので脚は汚れてはいたけれど
毛はそれほど汚れてはいなくて
きっとどこかでもお世話してもらっているんだなと
根拠はないけれど何となくそう感じた
「また明日おいでね」そう話しかけたら
ゆっくりと方向を変えたまんまちゃん
帰って行く後ろ姿を母と見送った
それにしても門の壁が汚~い
来春、自分で剥がして下地とペンキを塗ろう
それとも今の時期の方がいいかな。。
いつも更新時間が日付が変わるギリギリで
途中で公開ボタンを押してから
書き足したり、書き直したり
昨夜も中途半端なブログを読みに来てくださった方がいて
申し訳なく思っています