夜中2時ごろ眠りについた
朝方5時過ぎ地震で前が覚めた
台風過ぎて地震。。
自分は常識あるとか
良い人ぶるつもりは更々ないけれど
デリバリーやネットスーパーに注文するうえで
自分なりのルールを決めている
雨・風が強い時や台風、降雪・積雪のときは
デリバリーや配達を頼まない
そういった時こそ
出かけられないからと思うけれど
仕事と言えども自分の立場に置きかえてみる
そして昨日の台風で
車の横転やピザの宅配のスクーターが風で
転倒しているニュースを見てその思いは強くなった
お客さまはもちろん大切
店の評価も大事
でも、命より重いものはどれ?
ネットやブログを読んで同じ思いの人がいた
災害時は自分の命を守る行動をしてくださいと言う
「申し訳ありません、従業員の命を守る義務があります
今日は配達はできません」
そう言える、聞いて受け入れる
それが普通にできるようになったらいいのに
もちろん断ることなどできない人命救助の職種の
人たちがいることを忘れてはいない