ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

夏のアルバム2018

f:id:aoiro21:20180819234725j:plain

 

     広い野原のような場所にシンプルな建物

     手打ち蕎麦のお店 秋保草庵

     中は吹き抜け天井の古民家風

 

f:id:aoiro21:20180819234811j:plain

 

     頼んだのはとり蕎麦

     つけ汁が濃い時に入れるだし

     蕎麦湯もおいしい

     写真は二八蕎麦

     十割の生粉打ち蕎麦は母には堅かったらしく

     写真を撮ったのち交換

     今日は群馬県産のそば粉と書いてありました

     わたしたちが入って2組ほど来店したら

     本日のお蕎麦は終了しましたの看板が出されて

     ギリギリセーフ(笑

 

f:id:aoiro21:20180819234833j:plain

 

     甥が写真や動画に凝っているそうで

     なかなかの腕前と知りました

     見せてもらった動画はPVのよう

     今回は秋保大滝の滝つぼ近くで

     動画を撮ったよう

     急な階段を下りて歩きまた下って・・と

     母にはムリなので上で待っていることに

 

f:id:aoiro21:20180819234905j:plain

 

     滝を見終えて

     来た道を戻り

     お蕎麦屋さんの隣にあるガラス工房

     その作品を展示販売するカフェでティータイム

     ひとりひとり

     グラスも小皿のデザインも色も違っていい感じ

     兄たちは出かけた先々で見つけたお店に

     入るのが楽しみのよう

     お茶をいただいた後は

     甥が一足先に帰るために駅まで直行

     元気でね、またね

     どんな別れも悲しくなるものです

     心地いい風は秋モード

     あっという間の一日

     いつも感じていたこと

     兄夫婦は子どものための時間を厭わない

     時に親バカにみえるけれど(笑

     

 

 

 

ブログランキングならblogram