2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は5月中旬の気温 ぽかぽか 朝、あ今日は年度末か 道路が混むな そんなつぶやきを聞いていたから もう大丈夫 混む前に帰っていいよ 午前中にきょうだいは帰って行った この六日間 こちらのつぶやきを聞き逃さず 黙って買って来たり ネットでポチッてくれ…
今朝は寒かった すでに桜は開花 水仙、ヒマラヤユキノシタ、ヒヤシンスが 庭を彩り始めた ムスカリはまだ見かけない 日曜の夜はきょうだいとふたり・・憂鬱だった 言うこと やることなすこと全てに、ダメ出し 翌日 家族が帰宅 きょうだいを見ると 不機嫌 た…
寒い 暖房の設定温度を何度か上げる 昨日午後から 介護リース用品の搬入 いつもなら梅雨明けに片付けるコタツ 搬入前に片付けを終わらせた 家族の部屋にはテレビがない ないだけなら買えばいいだけの事だけれど ケーブルテレビの工事が必要になる カタログで…
日中はポカポカ陽気だったり 朝晩はちょっと冷え込んだり 今日は晴れた空の雲行きが怪しくなり雨 先週退院したばかりの家族の外来診察 ショートステイ先に迎えに行き病院へ よく喋るけれど、飲み物も食べものも 何もいらないと・・困ったな 予約時間前に行っ…
昨日土曜は 雨から霙 ぼた雪から霙 一日中寒く これがなごり雪となるのかな 咲き始めた 庭のミニ水仙ティタティタ さらに深く俯いて凍えてた 今日は、空色が広がったけれどやはり寒い 髪を切ってまだ約1ヶ月やっぱり首がすーすー 寒さを我慢しながら 気合だ…
このところの春の陽気とは違う 風の冷たさ 約束があり 数年、もう何年かもわからないぶりに 街中に出かけた 腕時計の電池が切れたまま バッグの中に大事にしまっていた時計 昔はね 町の時計屋さんとかがあったけれど 探してみても いまは殆どの店がなくなっ…
緊張してドキドキして よく眠れずに目覚めた 雲の無い青藤色の空 気温が下がって寒い 今日は、家族が退院して そのままショートステイ 40日ぶりに顔を合わせる わたしのこと覚えてるかな 病棟看護師さんの話しを一方的に聞くだけで、不安が募ってた 早めに…
暖かな春の陽気 風が少しだけ冷たい 平日は、どこからか連絡があるような気がして 自分の病院2か所掛け持ちしてきた 家に戻ったのが午後の1時半過ぎころ 今日は、あの日から12年 地震発生時の時間 午後2時46分 テレビ中継の黙とうに間に合った 津波の…
昨日はミモザの日 黄色のふわふわに どうしてか昔から こころ惹かれ もしも小さな家を建てることができたなら シンボリツリーにするのが夢だった あれ、過去形 (笑) もう理想を抱いたままで、いいことにした バタバタしてる 打ち合わせや 区役所での手続き …
朝 起きると向かいの屋根に霜が降りてた 日中は17度近くまで気温が上がった 幼い日 山の中を駆け回って過ぎ花粉は充分に 浴びていたというのに、まだ花粉症は発症して いない わたしにしては、ラッキーだと思う 家族の退院が9日に決まりショートステイ先…
今日は快晴も風が刺すように冷たい 先週、家族が入院する病棟看護師さんから連絡 6日月曜日に血液検査をします その結果が良ければ退院できますよ 1本の電話で方々への連絡が忙しくなる コロナで会うことが出来ないため看護師さんの 電話の内容だけで、家…
昨日、今日と春の陽気 外の方がぽかぽか ブログの更新が滞りがちな今年早くも3月 ほとんど買い物に出ることもなく ストック食材や冷凍保存、買い置きしていた 野菜など それで何とか作って食べている 食材を見て、とん抜きとん汁とおから炒り ふと目に入っ…