2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
体が少しも暑さに慣れなくて、昨日よりも今日 今日の方が暑いとうなだれて過ごしてる 6月も今日で終わり そうまだ6月なのにこの暑さ・・ 来月からの電気料金が恐ろしい。。 こんなわたしにも何かと相談してくれる友だちがいる 励ます言葉が難しい 上から目…
暑~い 今年一番暑く感じた それでもって、梅雨明け 6月の梅雨明けは、統計開始後初めてのことらしい 名前を呼ぶと振りむいたり返事したり駆け寄ったり そんなニャンはもういない 認知症の家族は名前を忘れず あんなに小さな体だったのに、食事台や爪とぎ …
今日は、サッシ戸や玄関ドアを開放したら エアコンなしで過ごせるかと一旦開けたみたら あ、だめだ風がない むしむしする。。 エアコンのスイッチ入れた お腹の不調は治まった 食あたりでなくてよかった テレビで大人が読む絵本が売れていると聞いた 数年前…
気温は低めでも湿度が高く蒸し暑い 朝方 気分が悪くなって目が覚めた 同時にお腹の調子も悪い エアコンで体を冷やし過ぎたかな 食べものならば家族も同じ症状が出るはず 家族だけでも元気でよかった トマトも食べすぎはNG 体に良いからと度を過ぎれば、何…
今日も朝から気温が高い 暑っ。。 25日昨日の記事は、今日の午前3時頃に更新 昨夜11頃に、友だちと娘さんが来た なんだかんだと話して帰ったのは、午前2時 4時頃 空が白み始める頃に眠った 寝不足や徹夜は体にこたえる 自室は暑すぎるので エアコンを…
朝起きて、全部の部屋のサッシ戸と玄関を開けて 風を通した ゴミを出しに行くと結構強い風 少し気温が上がったところで、早めにリビングの エアコンのスイッチ入れた 涼・し・い きょうだいから定期電話 子どもが仕事で ドバイに行ったと言う 期間数ヶ月くら…
この時間になって、やっと涼しくなってきた 明日から 東北地方とは思えない最高気温 今日のうちにと整形外科に行ってきた ほんと暑いの苦手 キライ 一昨日 家族がデイサービスに行ってひとりの時 サッシ戸の向こうに、何かの気配を感じて 視線を向けると白サ…
この季節は、顔の湿疹悪化と胸の汗疹に悩まされる 今日は20℃にも届かない涼しさだったのに 明日から気温は、うなぎのぼりで1週間は続くらしい 昨年片付けそびれたコタツ 今年は、梅雨明けには 片付けて掛け敷布団はクリーニングへ出す予定 ポスティングさ…
昨日は暑くても幾分過ごしやすく 今日は更に 風が家の中を通り抜けて、涼しく過ごしやすかった ここ数日 日に数度 友だちからの連絡 てんやわんや状態でストレスマックスらしい 声がしわがれて、疲労困憊が伝わってくる あまり良くない言い方だけれど、あー…
昨日、今日と蒸し暑くてバテた・・ 冷たい飲み物がおいしい ニャンがいなくて、認知症の家族とふたり 会話も少なく 家族が起きてくるのは 早かったり午後だったり 食事も口に合えば、よく食べるけれど 合わないとごちそうさまが早い 味がよくわからないよう…
昨日15日梅雨入り 雨降らず 銀行等に出かけた帰り 10日に コンビニに忘れてきた傘を探すも見つからず 確か千円の傘で随分と長いこと使っていたから 仕方がないし後厄落としと思う事にした ただ、 持って行った人に、厄が降りかかりませんように 今日は、…
昨日久しぶりの晴れから 今日は曇天 暖房はつけなかったけれど肌寒い一日 明日からは梅雨入りする模様 ニャンが空へ旅立ってから何か物足りない 朝のブラシもトイレ掃除もごはんも 全部やる必要が無くなって あれ、なんか忘れてない?と考えて そうか‥と納得…
やっと青空広がった 定期通院の病院の帰り道 おひさま浴びて深呼吸 葉っぱの形が、かわいらしい これは、カツラの木かな 透き通る緑のシャワーの下で ひとやすみ うーん 爽やかー
今日も雨 梅雨前なのに、ほんと雨多いな ニャンが旅立ったのが先週の日曜の夜 昨日が初七日だったことになる 家族が落ち込んでいるからあまり言わない さっきもトイレに起きて、またベッドに入る時 ニャンの名を呼び いないんだなとつぶやいてた おひさまが…
気温は昨日までより高めで、過ごしやすいけれど 空模様は、ぐずぐずとハッキリしない天気 夕方にはポツポツと雨が落ちてきた 暑いのは苦手でも そろそろおひさまが恋しい ニャンがいないことは、受け入れているけれど それでも家族のベッドの上など無意識に…
今日も不安定な天気で、湿気寒い お気に入りのパン屋さんのハード系パンが 食べたくなって、久しぶりに買いに出かけた ほんと久しぶり・・調べたら約4ヶ月ぶり オリーブチーズにミルクフランスも好きだぁ もちろんアップルパイも買ってきた 久しぶりでおい…
今日も4月の気温で肌寒く ストーブつけた 家族のデイサービスの日 口喧嘩をしても鳴いて止めてくれる 緩衝材のような役目まで担ってくれた 癒しのニャンがいなくなったことで ふたりぼっちになった家族とわたし お互い喧嘩にならないよう気を遣う もう、い…
今日も最高気温13℃ ストーブつけた 家族の誕生日 もう自分の年齢もわからない ニャンがいなくなってからずっと沈んでいる お祝いにブランチに行こうと小雨の中連れ出した そう言うわたしも いないニャンにおはようと 言いながらカーテンを開け 骨壺を胸に…
目覚めると昨日から続く土砂降りの雨 フローリングにカーペット その上に こたつ敷布団と薄い座布団 この3日間は ここで寝ていたので、体が痛いのだけれど 自室のベッドよりも腰痛は酷くない気がする ニャンの姿とお別れの日 時間が近付くにつれ 雨が弱まり…
今日は一日雨 涙雨みたい ニャンに供えるために、庭の花を摘んだ オオムラサキツユクサ、ヒューケラ、ナデシコ ムシトリナデシコ、ホタルブクロ、アスチルベ 昨夜ニャンを安置、ごはんやおやつを一緒に入れた 歴代の首輪はどうしようか いまはテーブルの上 …
ニャンのためのエンジェルタイムに入っていました 満足に、ごはんを食べられずにいたところへ 昨日は、朝に少量の水を口にしただけで、食べものは 一切うけつけず やっとのように、よろよろと歩くも 家族のベッドへも上がれず、お風呂場の冷たい タイルの上…
起床して、キッチンに立っていたら 遠くの方で雷が鳴っているのが聞こえた その後は雨が降ったりやんだりと気まぐれ ニャン 元気ではないけれど今日も生きてる 洗面台で水を飲もうとすると頭に水をかぶる そのせなのか お風呂場に行きたがる 頑なに、置物の…
午前中は、気持ちのいい天気 お昼過ぎから にわかに空が暗くなり 雷鳴の後に雨が降り出し風も吹く 激しい音に、庭に目をやると下の家の屋根に ひょうがばらばらと降り積もった あれに、当たったら結構痛いだろうな ニャン 寝ている時間が殆どだけれど生きて…
湿度が低かったので、過ごしやすい一日 サッシ戸を開ると涼しいくらい ニャン 今日も頑張って生きてくれた 何かを要求する鳴き声は、か細く 洗面台に上がることはできなくなった じっと ドア前、洗面台前から動かないので 抱き上げ体を支え 手のひらで水をす…