ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

了解

昨夜騒々しい音を立てて降っていた雨は、朝には止んだ やはり山沿いは霙や雪が降ったらしい 積雪は無し あまり気温も上がらず 今日も暖房入れた 庭のチューリップは、いつもより早く散り 新緑がまぶしい季節も間もなく訪れそうだ 家族がトイレに起きた時に付…

初日は・・

朝はまだ雨は降らず 寒くて久しぶりに暖房つけた 午後から雨が降り出し結構な量 現在2℃ 家族 いつも年末年始や連休の初日に怪我や病気 今日も朝、右足首が痛くて歩けないと・・ 腫れているような いないような 最悪救急病院か 湿布を貼って、食後に鎮痛剤を…

ランクアップ

風が強くて、肌寒い一日 家族はデイサービスへ 朝起こしたら 着替えがないことに気がついて、「どれ着るの?」 デイサービスにいくのでハンガーにかけてある服に 着替えてと返事したら 急に「握手」と右手を差し出した ??と思いながら手を握ったら わたし…

お仕え

朝は、昨日と同じような蒸し暑さ 夕方から気温が下がってきた そういえば、昨日の天気予報で、気象病に 注意をと言っていた インスタでガラス製のカエルの気圧計をみた 頭痛が気圧のせいだとわかれば楽になる? いや 年齢的に、脳血管の病のサインを 見逃し…

ありがとうと感謝を

朝は晴れ 暖房は必要無し サッシ戸を開ける 気温は昨日ほど高くないのに 梅雨時のような蒸す感じ 夕方から雨が降り出した 朝いつもならすぐに姿を見せるニャンは 隣の部屋のいつものお気に入りの場所に やはり体調は本当ではないね・・ ブラシもせがまないし…

スーパー

過ごしやすい気温 陽射しがあって空気はややヒンヤリ 家族は遅くまで寝ていて、そんな日に限って ケアマネから訪問したいと連絡が来て、帰ったその後 すぐに、ネットスーパーが配達に来た 食後からバタバタと動いていたら暑い暑い これまではネットスーパー…

オーバー

朝は、暖房いらずも夕方からスイッチ入れた 今日も何事もなく平穏に時間が流れた わたしの行動範囲は、ほぼ限られていて すごろくの中をぐるぐる周っているような感じ なので、どこへ出かけても浦島太郎のよう あの店はどこへ?これは何の店?こんなお店が …

今宵の心境

暖房いらず こたつは家族の希望でスイッチオン 庭の赤いチューリップが咲いている 今年は2本 空の家族が、花壇の縁取りに植えたタマリュウ その勢いに押されて、埋もれた中から芽を出す いつもの語彙力のなさで言えば、逞しいぞチューリップ 今日は、食料品…

ない

今日友だちと電話で話をした時 市内にタクシーがいなくて問題になってるらしいよ 前に言ってたのが、このことだったんだねと言われた 出張で、駅に到着しても乗車場にタクシーがいないそう 急病や通院で、病院へ行きたい人は大変だろうな いつもお願いしてい…

もうね、笑う

春日和の暖かな日 家族のデイサービス セットしていた目覚ましより1時間半早く目覚めた 4時間しか寝てない。。うつらうつらして起きた 怠くて無性に眠たくて、なかなか目が開かない そんな日ありませんか 緊張感がないからなのかな ニャンの鯖缶とカリカリ…

まる

晴天も放射冷却で、風が冷たい 昨日から何かちょうだいと食べものをねだり 完食して満腹ニャン 何も食べなかったのが嘘のよう 中治りというわけではないよね 長い尻尾はピンと立てない 陽だまりの中で寝ていたかと思うと 膝の上で丸くなる そんなに寝心地が…

花びらと鯖缶と

朝は、ファンヒーターは休止も夕方から気温が下がり 風邪をひいてもいられないので、スイッチオン 桜が咲く季節になると、駐車スペースに薄桃色の 花びらが、どこからか舞い落ちてくる 何の花だろうと毎年思ってたら ある方のブログで ユスラウメを見て、こ…

やさしくギュッと

春らしい天気も風は強めでひんやり 昨夜は、リビングに寝ようかと思ってた でも、ここに寝るとニャンが心配げに枕元で鳴く ニャンのためになのに、ニャンに心配させるのは 不本意だし ニャンにストレスを与える 水とペースト状の総合栄養食とその時の気分次…

ぼっちと会話

ほぼ散ってしまっただろうと思っていた桜 今朝、遠目にも薄桃色とわかる花が残ってた 春爛漫とは言えまだ肌寒く暖房が必要な朝晩 ふと気がついた きょうだいからの電話での 短い会話後に、認知症の家族以外と会話をしていない 日が数日続くことが、普通にな…

なにとぞ

昨日よりも暖かいけれど暖房は必要 ニャンの昨夜のごはんが、そのまま残ってる 起きてきて、ブラシをせがまれると安心する 食欲が無いわりには元気で目が届く場所にいる もう抱っこ抱っこで膝の上で丸くなって寝てる 膝の上に置いた手を枕代わりに顎をのせて…

いつものところ

一日中、桜流しの雨 ソメイヨシノは散り行くけれど 遅咲きの桜は、まだ見ることが出来そう そうそう、今日は雨の中 いつもの場所の 桜とも逢ってきた 今年も車の中から 用を済ませながら食材の買い物 フラワーショップで138円で売らていたデイジー 傘を差…

零れ桜 桜流し

朝は雨 予報通りに肌寒く暖房のスイッチ入れた 家族は、昨夜から今日のデイサービスが憂鬱なようす 朝、声を掛けて起こすと腰が痛い、ものすごく痛いと・・ なら、デイサービスは休んで病院へ行こうと話したら 病院へは行かない大丈夫と支度を始めた ふぅー…

春という字は

最高気温26℃ 今季の灯油配達が今日で最後 半年後には、冬に向かっての給油が始まる 家の駐車スペースから見下ろすと所どころに ソメイヨシノが咲いているのが見える 例年は、街中より遅れるのに、いま正に見ごろ 遠目にもわかるほど 見事に満開なのがわか…

三日見ぬ間の

陽射しは夏を思わせ 暑い 昨日も今日もサッシ戸を開けて過ごした ただ、朝晩との気温差で、体調は上下 先週金曜日に開花宣言が出された桜が 三日後の今日は満開宣言 本来の意味(世の中は三日見ぬ間の桜かな)とは 違うけれど「三日見ぬ間の桜かな」気分 見…

やられたー

暖か~い 今年初めて暖房なしで一日過ごす と言っても家族は、こたつのスイッチオン 玄関ドアを開けるとやっと復活したパンジーの 香りが立ち上ってくる 春の匂い わが家の爺ニャン まだまだ飽きやすくて 食べむらがあるけれど 食欲も回復してきて ほっと一…

憧憬

今日は暖か 明日からは、もっと暖か 桜の開花宣言発表 まだかと待っていたのに 開花したと聞いたら あっという間に 満開になって、散ってしまわないかと焦る 春本番 カラフルな春 そわそわする春 インスタで見るセンスのいい寄せ植え ついその気になって、買…

光の方へ~結晶化・・

昨日の暖かさはどこへ 雪でも降りそうな寒さ 家族は久しぶりにデイサービス 起こすと「腰が痛い」と言い訳して、駄々こねる うんうん、それでも行こうねと返事した その後は 痛いとも言わず 笑顔で手を振って迎えの車に乗った 行ってらっしゃい 夕方機嫌よく…

浮く

起床時の室温が10℃ ぽかぽか 最高気温は 21℃まで上がって、さすがに動くと暑い 明日の予報は、平年並みに戻って、最高気温一桁 この寒暖差。。気をつけるしかないね 昨夜は、ベッドに入って寝ついた頃 0時04分頃 地震 結構大きいと起きあがりかけて、…

ニャン回復トマトが旬

昨日は一日中ずっと雨 肌寒い 今朝も雨だったけれど昼前に上がった 午前中のうちに、ニャンのためのごはんとおやつを 買ってきた まだまだ本調子ではなさそうだけれど 好きなものは鳴いてねだるほど回復 排泄も正常に 叫ぶような 変なダミ声で鳴く回数も減っ…

ニャンと一緒

風が冷たくて、まだまだ暖房は必要 陽射しにあたれば暖かく 庭の花も咲き始め ヒマラヤユキノシタのピンク、黄色のスイセン 紫色のヒヤシンスと色彩が春らしく 家族を庭に連れ出して、温かいお茶でも 飲むのもいいかもしれないと考えたのだけれど このところ…

4月寒の戻り桜想う

昨日は微熱と頭痛 3回目のワクチン接種の副反応? 早くも4月 寒の戻りで寒くなると予報で聞いては いたけれど戻りすぎ 桜の季節だというのに空気冷たく ヒンヤリとして、暖房はフル運転 それでも来週には、桜の開花予想がされている 桜の別名はユメミグサ(…