2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
外は平年よりも暖かいらしいけれど 家の中は寒くて、末端が冷えて指がかじかむ ストーブの設定温度を上げてもすぐ止まる ということは、間違いなく暖かいのだろう ちょっと風邪気味なのかも 2月は今日で終わり 明日から3月 庭を縄張りにして、巡回している…
気温が2ケタまで上がったらしいけれど ストーブが止まるから家の中は寒かった この時間でも動かずにストップしたまま 設定温度を変えないと風邪ひきそう 物を増やさないようにしようと物欲抑えた それには、ストレスはたまらないけれど 普段毎日のように使…
わが家のFF式ファンヒーター どこで温度を察知するのか 日が当たると運転休止するのに、暖かくても曇っていると 必死にフル運転。。明日から春の陽気になるらしい このまま春に向かってくれるのかな スイッチ入れても 休止する時間が長くなれば、灯油の使…
今日も小雪がちらつく寒い一日 まとめ買いで、片づけが苦痛になってきたと 何度かこの場所で書いたけれど、食料品がほぼ 空っぽに近く 日用品も残りわずかになって 面倒だなと思いながら昨夜ネットスーパーに注文 今日の午後に届いた ストックや冷蔵冷凍保存…
日中の気温3℃と言っていたけれど 体感温度は氷点下・・風が突き刺さる冷たさ これで週末は春の陽気予報 でも最低気温は氷点下 寒暖差アレルギーに要注意だわ 上の写真 見えにくいけれど シクラメンの蕾ひとつ 見つけたとき、思わず顔がほころんだ このブロ…
日中でも氷点下 雪が降ったりやんだり 今日2022年2月22日は、スーパー猫の日 なぜにスーパーなのかは2が重なっているから ということで わが家の爺ねこ 今年17才の肉球どうぞ ただの抱っこより弄られないと物足りないらしい 朝一番のブラシを催促…
秋植えのパンジー 寒さで葉がしもやけに やっとやっと元気になってきたと思ったら 爆弾低気圧の影響で、今朝また雪をかぶった 頑張れー また花を咲かせてほしい ブラックのスティックコーヒーと間違えて ポチったカフェオレ もったいないから飲んだ そのわず…
空の上の家族の隣に飾ったストック なかなかのグラマラスボディな花姿 姿だけではなくて、やさしい甘い香りがする ストックがこんなに香る花だと知らなかった 下から花が順々に咲くから長持ちするけれど 葉が黄色に変色するのが早い いまの花が枯れたら また…
昨夜は、カーリング女子を応援していて、寝たのは深夜 家族の3回目ワクチン接種予約が10時 寝坊はできない そう思いながら寝たら夜中にトイレに行きたくなり その後寝ても 動悸や寒気でなかなか寝つけない 大丈夫リラックスしてーと自己暗示にかけて眠っ…
青空が広がるほど寒いけれど 寒さもいつまでも続きはしないから 春の訪れを楽しみに待つ 今夜の食卓には、某パンメーカーの パン祭りでもらった 形違いの白いお皿が3枚 シールを集めて、家族がもらったもの このお皿 薄く見えて、すごく丈夫 気に入った食器…
山野草が咲くまでは、まだしばらくかかりそう 早朝に、雪かきする音で目が覚めた できるだけ 音を立てないように静かに雪をかく音 この音は 坂道の下に住んでいるご主人かな 手伝わないですみませんとひとり小さく呟く 雪かきの音で、誰かわかるなんて、それ…
朝から予報通りに雪 迷いながらも積もる前にと出かけた チョコレートの代わりに苺を買った ニャンのおやつも忘れずに 郵便局へも寄って、帰ってきた 午後から訪問看護師さんが来る 門扉を開けて、雪かき後に食事の用意 お昼過ぎても寝ていた家族が起きてきた…
お天気が良くて、陽射しがあると わが家のストーブは、部屋は暖かいと判断して 設定に忠実に運転をストップする すごく寒いのに 夜になって、やっと部屋全体が暖かいと実感する それでもやや春の近づきを感じられていたのだけれど 明日から木曜日くらいまで…
今日もいい天気 寒さも少し緩んだ 昨日連絡が来て、家族のコロナワクチン3回目の 接種日が決まった ファイザー、ファイザー、モデルナ 何の副反応もないといいけれど 昨日は塩あんかけ焼きそばを作った 今日はカレー 時間はたっぷりあっても カレーもシチュ…
ゴミを出しに外へ出た 寒いけれど 空色明るく いい天気 見上げると 銀色に光る飛行機 出かけたい気分 久しぶりに お気に入りのパン屋さんへ 10人くらい行列 相変わらず人気 好みのパンとアップルパイ買えた となりのとなりの花屋さんで カンパニュラとスミレ…
今日は祝日だもの 雪かきはいいんじゃない・・ そう思って寝ていたら 近所の方が雪かきする音で 目が覚めた あーやっぱり無理な考えだった 3月になったらお礼を持って挨拶に行かなくちゃ 左はヘルニア 右は股関節と膝 痛くなければな・・ スポーツに怪我は…
朝早くに、目を覚ました時は、曇天だったのに みるみる変わって、8時半ころから雪が降り始めた 先日降って、寄せておいた雪は解けきらずざらめ雪 細かいベタ雪が雨のように、忙しなく降ってはとける 水分が多いので、フラペチーノのよう スコップで押すと重…
昨日のわたし、目覚めた後は関係なく 一日中 乱気流の中だったようで・・ もう、もう まぬけな自分も 持ち去ったあなたも バカヤロー!! まぬけの雄たけび 昨日、病院に行く前に近くの銀行のATMへ カードと通帳は間違いなく取った お金は? タクシーの支…
空色は、春の匂いも風は刺すように冷たく寒い日 朝昼兼用の食後1時間 家族の「お腹空いた」に ドキッとする 同じ量のごはん食べたばっかりなのに 最近は、認知症が素人目にも進んで見える 困った・・ テーブルにみかんなどのおやつを出して、メモを残し 自分…
今日も雪がちらつく寒い一日 昨夜寝る前に、ストーブを消そうと温度を見たら 室内温度マイナス表示 ストーブのどこで計測? 自分が何も頑張っていないから 頑張っている人を 目にすると感動して胸が詰まって、涙がこみ上げる メダルの期待をして頂いたのに、…
昨夜寝るころは、静かに雪が降っていた やだな 明朝は、雪かきかと思いながらベッドへ 朝 積雪は5,6cm ゴミを出してから除雪 相変わらず両足と腰の調子が悪いな つま先立ちを 一生懸命しても背が5センチくらい縮んだ気分 右肩の関節も痛いから尚更。。…
午後からの受付に間に合いそうだったので 2年以上ぶりにメイクをしたのだけれど 久しぶり過ぎて、手順も戸惑い古臭いできあがり 流れ作業的な写真撮影は、それなりにしか写らないと わかっていても5年前と比べてもあまりの違いように 泣きたくなった ひど…
目覚ましのベルで起床 いつも昼近くまで寝ている家族を7時半に起こした 起きなきゃダメ?どこかにいくの?と聞く家族に 1時間後には、デイの迎えが来るんだよと話す 起きてくれた 急に立ち上がって立ち眩み 最近多い気がする 休む?と聞いたら大丈夫と言う…
朝 もう少し寝ていたいとグズグズ 時間がもったいないと思いなおし えいやっと布団からでた 寒っ 昨日のこと 神棚からおろしたお米と塩 敷地の四隅に撒こうとして、風で飛んできた どこかの家がごみに出したコーンスープの空箱 散った枯葉が折り重なっている…
誕生日の朝 少しだけゆっくり目に起床 家族は、お昼過ぎ13時前にやっと起きた その前に何度か起こすものの、頭がガンガンする 体中が痛いと言うので、熱を測るも熱はなく咳も 喉の痛みもなし 起きてきて食事もかわりなく摂れた 痛みについて聞くと何でもな…