ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼちぼちと

今年も半分が過ぎる 年々早く感じるのは 生き方が下手くそだからなのか。。 MRI検査終了 音も振動も思った通りキツかった 椎間板ヘルニアで腰椎の2ヶ所が神経圧迫も 1ヶ月の経過観察 すぐに手術・入院にならなくてホッ このまま順調に治りますようにと…

運勢任せ

今日は雨が降ったり止んだりで最高気温も20℃届かず 明日は、午後から 気が重いMRI検査 不安症だから狭くて暗い所や耳が過敏なため音が苦手 家族といるとテレビの音量のボリュームが大きくて・・ 最新のMRIは音は静かになったらしいけれど 通院してい…

削る その1,2

梅雨の晴れ間で青空 夏日越えの暑さ 夕方からは、雲が立ち込め曇天で空気もひんやり 訪問看護師さんの日 ケアマネも来訪 8月から年金収入と預貯金額で介護保険の負担額が変わる これだけ高齢者が多ければ仕方がないのだろうな 来年後半からは、医療費も2割…

おひとりさま

しばらくは、曇り空が続く予報 蒸し暑い・・苦手・・ おやつはバニラアイスクリーム 冷たさでひとときは涼しい ニャンはベッドの中で寝ていて 起きてきては、傍にぐでっと横になる 暑いなら布団に入らなければいいのに 高齢の家族と高齢猫の熱中症には注意が…

不機嫌なニャン

自室のベッドに斜め限定で眠れるようになり 朝起きてくると日中休む長座布団の上で寝ているニャン 今朝は、ご機嫌が悪いようで、文句を言う 喋るのではなく鳴き方がそうなのだ 怒られた後 不満げに反抗するときの鳴き方 朝から何を怒っているの? 聞いてもた…

理想と現実と

朝は肌寒く 日中は曇り空に時折雨で湿度高め 明日からは蒸し暑くなるようで、やだな 今夜も友だち夫婦が買い物をしてきてくれて、 ごみを回収していってくれた お互いさまだから 気にしないでって言ってくれるけれど気になるよ 足を向けて寝られない・・ 現…

もう呪文は唱えない

雨が降り出して、庭の花木も一息ついているように見える あー、雑草も伸び放題・・ 庭木の枝も生い茂りせっかくの 紫陽花も目立たない 体がこの状態なら仕方がないけれど 22日のブログから痛いの言葉は書かないように気をつけた イタイ、イタイ、イタイ、イタイ、イタイ......…

少しずつ

19日土曜日に梅雨入りしたのに雨降らず 今日の空は、和色大辞典の空色に 涼やかな風 久しぶりに駐車スペースのシャッター門扉を開け キャンセルしようか悩んだ末、訪問看護師さん迎えた やっと思考が良い方に向き始めたー お気に入りのちいさいお洒落なパ…

これ幸いとここぞとばかりに

昨日は肌寒くて窓を閉めたというのに、今日は暑い 湿度が低めなので、過ごしやすい方だと思う 散歩に出かけて、木陰で涼んだら気持ちがいいだろうな 必要最低限の家事で、ちょっと調子が良くなったかもと 嬉しくなるのだけれど 自分の内科の薬が残り少なく …

今日もお世話に

そーっとただいまを言ってから一週間 なかなか思い通りに、事は進まないものです 2週間延期してもらった家族の眼科外来 5月上旬 ちょっと遠い場所に病院が移転して 初めて付き添いで行ってきてから痛みがーーー できる限り安静にして、今日は中身が少ない…

そぉーっとただいま

わが家にとって、5月6月は注意月? 今回は痛みと自分の役割に泣いた 現在進行形だけれども・・ 立つ・歩く・座る この動作が当たり前にできない で、どうしていたかと言うと 上の動作以外は横になってた それも右側を下にした体勢限定で、これも大変 漸く…