ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ミモザ

2月も今日が最終日 明日から3月 榊を買いに花屋へ お仏壇にはスプレー咲きの淡いピンクのストック 店を出ようとして、ミモザの花束を見つけた 足を止めどうしようか迷って買わずに店を出た 今頃になって、買ってくればよかったと後悔 3月の始まりに、テー…

すみれ色の

昨夜は、日付が今日に変わってからベッドに 朝方までに数回地震で目が覚めたけれど、ようすをみて ふたたび眠りに..もちろんすぐに起きる準備はできてる 朝になって、寒いなと思いながら着替えて下へ降りた あれ、雪が降ったんだ うっすらと雪をかぶってる …

しあわせのカタチ 

昨日早く起きたものだから今日も同じ時間に目が覚めた 下から突き上げるような小さな揺れ 余震・・ 季節の変わり目で顔の湿疹が酷いことになっている 自分は気にしないようにしているのだけれど 他人さまには気になるようで、皮膚科を紹介してくれた 明日の…

きっと明日は

最近は、二度寝してしまうことが多いので 目覚まし時計をセットして起きた 今日は家族の3ヶ月に一度の眼科の診察日 予約の車が早く来たので、病院へも早く到着 珍しく待合室は空いていて、早く終わった 家から病院までは、その時の道路状況でも違うけれど …

春は待ち遠しいも

最高気温4℃ 最低気温マイナス3℃ ただ今マイナス1℃ 夕方のニュースで現在温度0.3℃と聞いて画面を見直した 朝から強風で一日寒かった 昨日も今日も冬へ逆戻り そのせいか ニャンがベッド代わりに隙あらば膝の上を狙う ホームタンクの灯油は一時期よりも減…

やっぱりまだ2月

昨日は春を通り越して、一気に初夏の陽気 そう 気分は画像の花のような明るさ 今日は強風で最高気温2.5℃ 寒っ 新聞を取りに出て、庭の草取りしていて ん?物置のドア開いてる? 近づくと、釘が散乱 先日の地震で釘などを 入れていたBOXがひっくり返り…

来年・明後年・明明後年も

最高気温20℃近く 初夏の陽気 明日の最高気温予報5℃ どうなってるの? ホンジツも二度寝で少々朝寝坊 んー怠い 着替え中に携帯の電話が鳴る 以前の職場の人 いま何してる? 仕事のお誘い 丁重にお断りする ニャンはチェストとサッシ窓の間の狭い場所で カ…

1歳

昨夜寝るときは風が強くて、嫌だな眠れるかな そんな心配はベッドに入るまでで すぐに夢の中へ 朝は、二度寝して少し起きるのが遅くなった 下に降りるとニャンがドアの前で呼ぶように鳴いている きっと寒くて寂しかったのかな カーテンを開けて、暖房のスイ…

買いました

お気に入りの小さなお洒落なパン屋さんへ 遠目に行列が見える 隣にできたチーズケーキ専門店に並んだ列 それでも迷わずパン屋さんのドアを開けた 帰りには、コンビニスイーツ買いました ご近所さんに頂きものをしていたお返し分も込み 今日はパンだけで、ス…

思惑外れて

時々画像をお借りするflower.yodoyabashiftさんで見つけた 春らしい花は小松菜ですって 今年の2月の中旬撮影 アブラナ科だから菜の花に似ているのね 薬の残りが5日分 今日行こうか明日にしようか 面倒だなと思いながら午後の診察に合わせて出かけた 待合室…

フォンダンショコラ

うっすらと積雪も気温が低いのでいつまでも融けず 風の冷たさが身に沁みる寒い日~ 木曜日 きっと今日は行かないだろうな 想定を裏切らず行かず・・迎えに来た担当者に頭を下げる 来週は眼科の予約日 次回は3月だから入浴月1回コースだ.. 歪な心で嫌なことを…

ニャンズの話と春はまだ

以前 門の内側に、まんまちゃんがいた時に ご近所さんがしゃがみこんで話しかけていた 「家にもこの猫が遊びに来るんだよ」と教えてくれた 数日前に偶然会った時に、今も遊びに行っていますか? 聞きたかったのに、聞けなかった・・ 家のニャンは朝食後に6…

チヨコレイト

昨晩は、風が強くて目が覚めて 風音が静かになるとウトウトしたり 一晩中繰り返してた 警報は出ていないけれど、今夜も風・・ バレンタインは過ぎて、チョコも買わず おいしいチョコレートが食べたい 飲み物は珈琲か紅茶 買っておけばよかったなぁ 今日も降…

インスタント映え

また大きな余震が起きるんじゃないかと思うと パジャマに着替えるのも不安で、寝ても熟睡できない 今日から天候が悪くなると聞いて、こんな時だから 家族に一緒に出掛けようと話したのだけれど 行きたくないと・・雨も降っているから仕方がない ひとりで急い…

不思議

昨夜のブログは、ここに来てくれるブログ友だちに 無事を知らせるため日付か変わってから更新 2階の自室は足の踏み場がないほど物が散乱 趣味で集めた小物は処分しようと決める 余震にドキッとしながら朝を迎えて、いつも通りに ニャンのブラッシング あれ…

驚いた・・

23時8分頃地震 様子をみていたら揺れが大きくなって まもなく10年になる あの震災を思い起こした この古い家が倒壊するんじゃないかと頭をよぎる そのくらい強く長い揺れ ニャンも驚いて、隣の部屋から飛び跳ねて走ってきた あー、びっくりした 心臓が…

花より団子?

陽射しが暖か 春を感じる天気 朝晩と日中の温度差がきつい・・ 庭に出た時に、数分間 雑草を抜く その逞しさったら 根をしっかりと張っているから 土をがっしりと掴んで、小さな雑草が重たい アスファルトやコンクリートに割れ目をつくるほど 諦めてしまいそ…

カレンダーには〇〇ふたつ

風が冷たくて体感温度が低かった建国記念の日 朝 特等席の陽だまりの中のニャンが「カッカッカッ」と鳴く ニャンが若い時に、聞いたきりで久しぶり 何に向かって鳴いているのだろうと視線を向けたら 下の家の屋根の上を歩くカラス 日曜日にきょうだいから電話が来…

ホンジツは晴天なり

天気予報で、今日は暖かくなると聞いていたけれど 日中は、幾分寒さが和らいだものの寒かったな・・ それでもホンジツは晴天なり そろそろ花苗が欲しい 従姉が休みだと言うので、食事に誘った 昨年10月に伯母が脳梗塞で救急病院に運ばれた 従姉が休みの日…

どちらのねこさまですか?

昨日よりも一段と寒い朝 雪の下は氷 お湯の水道管が凍結 1時間ほどで融けた 玄関ドアを開けると どこかのねこさまの足跡 坂道を上がってきて、門扉の下をくぐり 玄関ドア前にごはんがないかチェック後に 庭に回り、家を1周して、門前から出ていった このコ…

おかずとしりとり

今朝は一段と寒くて震える プラと資源ごみの日 両手に抱えて出してきた しんしんと雪が降ったり止んだり、青空になったり 勢いよく降ったりとくるくると天気が変わる 近くのコンビニでちょっとした食材を買ってきて補充 ピクルスを作り終わったころ 訪問看護…

デリバリー

menuと書かれたハガキがポストに入ってた 2000円のクーポン付 今月この街に、 新たなデリバリーがやってきたらしい Uber Eatsもだけれど、買い物はキャッシュレスは便利 だけれど、翌月の請求額みてビックリ 考えて使っているつもりでも使い過ぎてる。。 今…

下がったら上げる

最高気温11℃って聞いたけれど、おひさまが 隠れると体感温度は低く感じた 空は青さが広がっても庭の雪は融けていない 今日は気分が落ちてる そんな時に きょうだいから電話 家族のこと聞かれて、そのまま答える 声のトーンが下がるのがわかる なんかね、被…

フライパン

今朝も数センチ積雪 凍結した雪を削り取る音 音が聞こえなくなった頃 わたしも雪かき・削り取り 冬でも 節ではないトマトを買う わが家の消費量が多い野菜ベスト5 1、キャベツ 2、人参 3、玉ねぎ 4、大根 5、じゃがいも・トマト 最近は特に手抜きが多く…

雪❅手荒れしもやけ

朝、雪かきする音に気が付く また雪か・・ そして、またしてもお湯用の水道凍結 キッチンに立って30分くらいするとお湯が出た いつものことをひと通り済ませて雪かきに外へ 積雪は5~6cm 水分を含んで重たい 駐車スペースのあと道路を始めると ご近所…

それ変

暦では立春 なのにとても寒い 朝にうっすらと積もった日陰の雪は融けず 最低マイナス4℃ 日中3℃ 体感温度はもっと低し 明日も同じくらいの気温で雪予報80% 春~早く来ーい ニャンとの「いないいないニャァ」は今日も続く 話しかけると返事をするだけなの…

福は笑み

午前中は暖かで、ニャンは陽だまりの中でスヤスヤ さて、今日は節分 豆はない恵方巻はどうしようか 買い物に行こうか悩んでいるうちに、風が吹き 気温が下がり始めた 考えてみたら昨年も一昨年も冬至カボチャは食べず ゆず湯に入らず 同じく節分の豆まきもし…

誕生日

友だちからのsmsメール 誕生日おめでとう メール開いた瞬間に紙吹雪が画面上から降ってきた smsにこんなのあったっけ? スクリーンショット撮る暇もなし 特別なこともない誕生日 もうこんな歳になったのね そう悪いことでもないけれど めでたくもなし …