ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一日遅れの

5月最終日、爽やかな天気に恵まれた 昨日誕生日を迎えた友だちが、わが家からそう遠くない実家に 来ているので「何か必要なものはない?」と連絡をくれた 「大丈夫、何もないよ」と返事したもののサプライズを思いつき 急遽手配して、一日遅れのバースディ…

うるさい猫さま

写真嫌いでぜったいに目を合わせないニャン 今日も爽やかな天気に恵まれた 時折、風が部屋を吹き抜ける 先月、脱走して3日目に不本意にも捕まったニャン それからというもの 毎日、朝から晩まで鳴き続けている おやつがほしいと、家中の窓を開けてと、脱走…

同じ時に同じ空を

今日もいい天気 ひんやりした風が心地いい 朝の家事をひと通り終わらせて座り、スマホで 今日、東京上空をブルーインパルスが飛行すると知った 医療従事者に感謝と敬意の気持ちを示すため 3.11で壊滅的な被害を受けた松島基地のブルーインパルス 飛行の…

新しい日常

陽射しは強くても風が心地よくて爽やかな天気 こんな日は水辺を散策して水面をただ眺めていたい 昨日のブログは言葉足らず 病院だからマスク必須 普段から外出時はマスク着用、病院だからなおのこと 必要との意味・・語彙力。。 今週に集中していた予定はす…

薔薇咲く季節

青空広がって気温も上昇 マスクが息苦しくて鬱陶しいけれど 母の内科定期通院日のためマスクは必須アイテム 今週は母関係の予定でいっぱい そろそろ通院も厳しいかなと思うから訪問ドクターも視野に 明日は眼科・・季節感がないから冬物を着たがる。。 熱中…

神さま

昨日よりは幾分風がひんやりして涼しい 午後から介護認定の訪問調査員とケアマネが来訪 調査員のマニュアル通りの質問に答える母の回答に 毎日一緒にいて、わかっていることなのに やっぱりこれが現実なのだなと少しばかり悲しくなる 生年月日を自信ありげに…

檸檬と

暑い・・ だるい・・ な~んもしたくない・・ レモンを皮ごと齧って 苦味で顔をしかめたら 次は酸っぱさに口をすぼめて ごくんと飲み込んだら んぱっ!と口を開けて 笑う 学生の頃はよく齧ったレモン いまは漢字で書ける檸檬 ほんとかな() 看護師さんに家…

ちっちゃい店とコロッケ

とびっきりの青空ではないけれど 晴れ間が広がって、気持ちも明るくなる 調味料や日用品、ニャンのごはんは、ひと月分をまとめ買い 午後にネットスーパーから届いた なんとなく一安心。。 テレビを観ていて思い出した 学校から帰るとテーブルの上の30円 ラ…

・・でありますように

発達障害かもしれないの思いは、診察受ければわかること 気になるようであれば病院に行けばいいだけ・・ 昨日のブログに温かいコメントありがとうございます 季節も曜日の感覚もわからなくなって、記憶できる時間は短く ひとりでできることは、ほんのわずか…

毛深い人

青空は広がらないけれど、やっと雨も止んだと思ったら 夕方からまた雨・・屋根にあたる雨粒の音 昨日のこと、前職で同期だった人から「日本に震度10級クラスの 地震」動画に注意とのLINEが届いた とりあえず、ご無沙汰です 情報ありがとうと返信後 震度…

つまらないこと

今日は曇り空 午後は牛乳をゆっくり沸かして紅茶を入れて ホットミルクティーとチョコレートがおやつ 体がぽかぽかに温まって、気持ちもほぐれたところで考えた 無料ブログはたくさんあって、このブログで何回目だろう ただの日記、つぶやき、ひとりごとなら…

絵に描いた

4日連続の雨、気温は一桁。。来週半ばからは夏日超え予報 体調を崩さなようにしなければ・・風邪での病院はこりごり 少し前、寒くて寝られないの言葉に、湯たんぽ1個分お湯を 沸かして入れて持っていったら「いらなかったのに」。。 認知症・・相変わらず…

雨降りと雑草と

朝から強めの雨、肌寒くて、久しぶりに暖房のスイッチを入れた まんまちゃんは来ないし、ニャンは部屋中を歩き回り鳴く、鳴く 屋根を突き抜けて雨漏りでもしてきそうな音に、傘をさして庭へ あ~あ、雨どいが破損している・・・・・ この雨ではタンポポの綿…

密な距離

午後から雨が降り始めて、肌寒い月曜日 訪問看護師さんが来る日 利用者さんでマスクが 手に入らない人に、会社が購入したマスクを定価で 譲ってくれるとのことでお願いした 実際看護師さんが使用しているマスクならば 品質上安心できるから・・ 最近、ご近所…

取っ散らかって

今日もまんまちゃんはやって来ず 普通にマスクが手に入らないと書いたけれど ネット通販では大量に出回っているのね 全国マスク工業会会員の承認マークがあるマスクを 買っておこうか考える 今月は総合病院の眼科と個人医院に母を連れていく いつも眼科は座…

まんまちゃんや~い

雨が降りそうで降らなかった肌寒い土曜日 ちょうど1週間前、ニャンが脱走した日 ニャンとまんまちゃんは外で対面した その日から、まんまちゃんは現れず・・ まんまちゃんや~い ニャンは家に戻ったよ だから何も心配はいらないから 以前のように、ご飯を食…

当たりとハズレ

朝方は肌寒かったけれど、夏日越え 振り込みを忘れていて、慌てて出かけた 自粛疲れはないけれど、コロナ疲れかな 相変わらず普通にマスクは買えないし、アルコールの 除菌剤も、石鹸も同じ・・ 申し込みしたマスクも抽選は、ハズレてばかり これは仕方がな…

歩いてきた、これから行く道

今日も青空が広がって気持ちがいい ただ風が強くて、空き缶やペットボトルが 回収箱から飛ばされて転がってくる 坂道をカランカランカランパリパリパリ・・ 人生を道に例える言葉があって 曲がりくねった道、でこぼこ道、山、谷 平たんでも、雨や雪でぬかる…

花が咲いたよ2

晴天から雨、風、晴れ、雨、晴れ、気温も下がった 布団を掛けると暑くてタオルケットだけでは寒くて 風邪をひいても病院には行きにくい雰囲気なので 気を付けよう やっと体調が良くなり始めたのだから ここのところの日中の暖かさで花が一気に咲き始めた 濃…

戻ったとさ

晴れから曇りへ 気温は高め 庭のスズランが咲いている 外への憧れから脱走して、2日間の自由を味わったニャン 家に戻ってからは、お腹空いた、お腹空いた、お腹空いた 甘える甘える甘える 隣で丸くなって寝息立っててぐっすり ブラシかけてブラシかけてブラ…

ニャン帰る

今日の陽射しも夏を感じるほど 風があったからか、気温は真夏日にはならず 朝方に猫同士の声に目が覚める そうだな、廊下を歩いていてコーナーから出てきた人と ぶつかりそうになった時に出るような声。。 取っ組み合いのケンカになりそうなら出ていこうと …

ニャンのきもち

雨が降ったりやんだり 逃げた昨日は家の周囲にいて、おやつを数粒食べて何処かへ 朝から何度か探しても姿が見えなかったニャンが、夕方になって いつもまんまちゃんが来る場所に現れた ごはんとお水だけが欲しいらしく、家に戻る気はなさそう お水とわずかな…

なんて日だ

朝、目覚めるまでは、今日は頑張っていい日になる はずだった・・ 早朝、インターフォンが鳴り、母が起きた 玄関チェーンが外れる音で目が覚めて、急いで階下に カギはすでに開いて追いかけると、門を開けている母 先日のエアコン落下事件の時に応急処置をし…

映画と歌と

今日は五月晴れと言うところで、6月の梅雨の時期の 晴れ間に使う言葉と知ってセーフ あ、ブロ友さんには使ってしまった。。 昨日の明日は今日で、頑張るはずが なんだかなのなんだかね 今夕はこれを聴いてた 若い人は知らないかもしれない 面白い映画だった…

明日頑張ろう

今日も空気がひんやり 先日の陽気で薄着になったので寒い 少し気が早かったかもしれないな でも空は水色 それなのに、どうしてだろう 気持ちが沈んだまま・・ 【Shows at Home】レ・ミゼラブルの民衆の歌 “audizione a Cremona”イタリアの病院の屋上からの …

私信 2通目

数日前の夏のような暑さから初夏へ そして今日は暖房をつけるほどに気温が下がり・・ 凜ちゃんへ 夜も遅いのに紅茶を飲みながらパソコンの前に座っています 前回は3月29日にこの場所に手紙を書きました それからあまり日数も経っていないのに、また 凜ち…

青空に

今日も青空、やや涼しく午後は風が吹いた 5月5日こどもの日 記憶では、わが家には、おひなさまも鯉のぼりも無かったし 子どもがいないので桃の節句・端午の節句は祝うこともなく 何も飾らず、周囲の雰囲気だけ 今年はコロナウイルスの感染防止のための自粛…

この頃

一昨日・昨日ほど気温は高くはなかったけれど 今日も晴天の薄水色の青空 庭にたんぽぽが咲いていて、綿毛が今にも飛び立ちそう これまで、庭にタンポポが咲いたことあったかな・・ ただ、ぼ~っと眺めてた 立ったり屈んだりを繰り返す作業は、まだ無理 この…

また夢をみた

日中は夏日、朝晩は涼しい・・ 朝方に、また父の夢をみた 二人で車に乗っている 普通はハンドルは右なのに 助手席に父、その後部にわたし 坂道の途中にある家 バックで坂を上る、それも猛スピードで 「お父さん、危ないよ」わたしが言う 父は無言で、見えた…

ただただ

朝から暑くて、日中は真夏日超えた 薬が効いたのか、夕方から体調は安定 こんな天気の日は海に行きたくなる 海辺で、ただただ海を、波を、見ていたい 本当は冬の海の方がすきだけれど 明日も天気は良さそうで、夏日越え予報 いまは自粛を頑張るときだから 動…